リタイア老人の日常記

リタイアして8年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴ったビール好きオヤジの備忘録

カテゴリ: その他

9月24日(日)昨日がお彼岸の中日「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものだ暑さが少し緩んできて、数日前から朝の涼しいうちならクムちゃん散歩が可能になってきた途中で見かける栗も随分大きくなり、少しづつ秋を感じるこれからのおよそ2か月間、一年で1番過ごしやすい ...

9月21日(木)大谷翔平が試合にでなくなったことで、大リーグに関心がなくなった人がほとんどだろうあれだけ毎日試合中継していたNHKも、大谷の今シーズンが終了したことで視聴率はがた落ちのようだ(画像はAmebaブログ)私としても午前中の楽しみがなくなって、早いオフシー ...

9月16日(土)ニュースが、大谷翔平のロッカーの野球道具などが片付けられたと報じているMLB観戦ガイド多分、残り試合も欠場し、今シーズンをこのまま終了させると判断したんだろう先月に発覚した右腕靭帯の損傷から、投手としては登板せず打者として試合に出ていたものの、今 ...

9月13日(水)前回買いに行った時もそうだったが、未だアイス屋さんの品薄状態が続いている店頭にはそのお詫びが...実際、数多くある販売ケースの半分は空っぽの状態だ作っても作っても売れる状態はお店にとってはうれしい限りだろうが、それだけ今年の暑さが凄いという証左 ...

8月30日(水)暑い日が続くとアイスキャンデーが食べたくなる近くのアイス専門店に行ってビックリ商品ケースに品物がなく、がらがら...いつもはこんな具合だった👇*画像はすべてクリックで拡大されます店頭POPに「最近の猛暑続きにより品薄が続き、申し訳ございません」   ...

8月25日(金)大谷翔平の右ひじ靭帯の損傷(画像はサンスポから)このケガ、最近数試合の投球での疲れと称した途中降板の様子からみると、不思議ではなかったのかもしれない残りシーズンの登板はしないという当然だろうそれにしても、先日のゲームで2ケタ10勝していて良かっ ...

8月10日(木)大谷翔平が今日のSFジャイアンツ戦で10勝目を上げた私としては、2ケタ勝利に少し手間取ったという印象がないでもないが・・・今季の彼は、ホームランが順調に出ていてバッテイングは好調だ時事通信一方のピッチングはもう一つ波に乗れていない感じがするただこ ...

7月16日(日)相手は昨年ワールドシリーズチャンピオンのアストロズ今日の試合はエンゼルスの負けが確定のような経過で、あとは大谷のホームランを期待するだけでテレビを見ていたエンゼルス最終回の攻撃は大谷からここまでノーヒットだったが、ここで33号ホームランを打った ...

7月12日(水)完全に真夏だ昨日も今日も気温は35°昼間は暑すぎてクムちゃん散歩が出来る状況ではなく、エアコンの利いた部屋から出る気になれない夜も扇風機ではダメで、ここ3日間ほどエアコンを一晩中点けて寝ている9月まで女房と別々の部屋でこのペースで行ったら電気代 ...

7月9日(日)今日のドジャーズ戦で、大谷翔平の前半戦が終了したチームの順位は4位と低迷しているが、個人成績は好調だ今年は打者の成績よりも投手としての成績が伸びるかと思ったが、今のところ、打撃部門でトップクラスの数字を残している・ホームラン  32本(1位)・打 ...

↑このページのトップヘ