5月16日(火)今日は、大谷翔平の先発登板日ここ2試合、勝てていないし、今日も前半までで5点も取られる苦しいピッチングだったいつもは大谷が投げるとチームが点を取れなかったり、勝っててもリリーフが打たれて勝てない試合があったが、今日は違った打線が頑張って点を取 ...
カテゴリ:その他 > 大リーグ・プロ野球
すごい すごい!! 大谷翔平 またまた無失点で3勝目
4月22日(土)すごい、すごい !!またまた無失点今シーズン5回目の登板で3勝目(画像はyahooニュースから拝借)*クリックすると毎日ニュースサイトで記事が読めます どういう訳か大谷が投げる試合は味方チームが点が取れないことが多いしかも僅差で勝ってる試合でも、彼 ...
佐々木朗希、今シーズンは大飛躍の年になりそうだ...
4月21日(金)プロ野球ロッテの佐々木朗希が凄い勢いだ開幕して3試合に登板して3勝0敗そりゃそうだまだ1点も取られていないんだから...*クリックするとニュースサイトで記事が読めます彼は甲子園に出たわけではないが、東北の大船渡高校に凄い速い球を投げる子がいると ...
逮捕した少女が名乗った別人の名前のまま起訴した大阪府警・地検の許されざるお粗末さ
4月12日(水)大阪府警と大阪地検が、財布を盗んで緊急逮捕した17歳の少女を彼女が名乗った偽名のまま起訴していた*クリックすると毎日ニュースサイトで記事が読めます 嘘をつかれてそれを見抜けず、捜査の基本である人定捜査がおざなりに行われた結果で、お粗末極まりない ...
大谷翔平、登板2戦目で初勝利
4月6日(木)大谷翔平が今季2戦目の登板で初勝利Full Count前回の開幕戦は、相手をゼロに抑えて降板したが、その後のピッチャーが打たれてしまって勝ち投手になれず...今日のゲームも同じような展開で、冷や冷やしながらの観戦だ大谷自身の投球内容はこの2試合ともいい感じ ...
プロ野球も大リーグも開幕、今年はWBC効果で大いに盛り上がりそうだ
3月30日(木)プロ野球が開幕した*クリックすると毎日ニュースサイトで記事が読めます 昔はワクワクしたものだが、ここ何十年と大きな期待を持つことはほとんどなかった今年は何となく華やいでいつもと少し違って見えるやはりWBC効果だろう今日は新球場お披露目の日本ハ ...
WBC 優勝 侍ジャパン、象徴画像はイチローから大谷翔平へ
3月22日(水)WBCで侍ジャパンが念願の優勝を果たしたFull Count今回は5回目の大会だったが、これで3回目の優勝しかも野球発祥の地アメリカとの優勝決定戦でだベーブ・ルースやルー・ゲーリックが来日して16戦全敗だった100年近く前から考えると隔世の感があるWBCの優勝場面 ...
侍ジャパン劇的逆転勝利、一気の逆転に周東の足
3月21日(火)・・・春分の日(彼岸の中日)WBC準決勝侍ジャパンが、メキシコに逆転サヨナラ勝ちした実に劇的だった*クリックすると毎日ニュースサイトで記事が読めます この試合、吉田正尚や大谷翔平の打撃、逆転打の村上宗隆などの活躍は勿論だったが、隠れた好プレーが勝 ...
桜の名所の慶福寺、どんな様子か散歩がてら見に行ってきた
3月12日(日)ここのところの好天続きで、テレビでは今年の桜の開花は早いと報じているそんなこともあって今日のクムちゃん散歩は、慶福寺の桜の様子を見がてらのコースにした途中、ピンクに染まった花が鮮やかに咲いていたそして毎年楽しませてくれる慶福寺の桜*画像はクリ ...
異様に盛り上がる韓国との戦い 野球以外の感情も?
3月10日(金)注目のWBC韓国戦接戦との下馬評からふたを開けてみれば 13対4で大差の圧勝*クリックすると毎日ニュースサイトで記事が読めます 考えてみればこの下馬評、マスコミに踊らされているような気もするこの大会を盛り上げるためにマスコミは日本が優勝した2006年と20 ...