なべちゃんの残日録(旧 リタイア生活 何してる?)

リタイアして8年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴ったビール好きオヤジの備忘録

カテゴリ: 健康・体調管理

5月11日(木)コロナワクチン6回目のクーポンが届いた 早速予約をしようとしたが、どのクリニックもすべてモデルナのワクチンだ先月届いた女房のときもファイザーを打てるところがなくモデルナを打ったが、副反応に強い女房は腕が痛かったくらいで特段問題はなかった私の場 ...

4月30日(日)田植えが始まったクムちゃん散歩でいつもの畦道を通っていたら田植えの車とすれ違い見たこともない車に、クムちゃん興奮して吠えまくる田んぼを見てみたら、いつの間にか水が張られていたそうだ、世の中がゴールデンウィークの最中に稲作農家は田植えの時期を迎 ...

4月26日(水)コロナ感染が落ち着いてきたが、女房にコロナワクチンの6回目接種のクーポンが届いた連休明けから感染症法上の位置づけが2類から5類に変更されるが、今回も無料で受けられるようだただ、即刻予約しようとしたらファイザーで受けられるクリニックはなく、モデ ...

4月11日(火)ここのところ、体重が年々増えて気になっている70歳 ➪ 85kg 72歳 ➪ 86kg 73歳の今 ➪87kg近い原因はビールのせいか、間食のせいか、炭水化物の取り過ぎか?一番たやすくできそうな減量対策として1日 10,000歩歩くことを実行しているが、いっときは2キロ ...

3月29日(水)1日 8,000歩以上歩く人は、死亡率が低下するそうだ*クリックすると毎日ニュースサイトで記事が読めます 因みに、私の今月の歩行数は 11,743歩/日何もない日常生活だけだと 1,000~2,000歩がいいとこだろうが、週5のクムちゃん散歩、週1~2のゴルフ、週3の ...

3月26日(日)体内時計が狂ってきたのか、ここしばらく夜中の2時過ぎに目が覚める日が続いていて、それが定着してしまった感があるトイレに行きたいわけでもなく、そのまま寝付けず、朝方に1時間ほど寝て起きるという状況だ結局睡眠時間は5~6時間というところ何となく睡 ...

3月16日(木)高齢者の元気に活躍する話題はよく聞くが、これは凄すぎるんじゃない?現役最年長棋士の杉内寿子八段がプロの囲碁対局で、男性棋士に勝って女性最年長勝利記録を更新した*クリックするとニュースサイトで記事が読めます 驚きの御年 96歳相手は50歳の七段棋士だ ...

  3月15日(水)5年後で 66%10年後で 53%国立がん研究センターが発表した2014年から2015年にがんと診断された人の生存率だ*クリックすると毎日ニュースサイトで記事が読めます 私もこの調査対象者の一人だ思い起こせば2014年の11月頃、発熱が続き近くのクリニックに行 ...

3月11日(土)ここのところ、コロナがすっかり落ち着いてきたその象徴ともいえるマスク着用は、来週から自分の判断でしてもしなくてもということだそうは言ってもしない人が一気に増えるということはなさそうな雰囲気だこれで、3年続いたこのパンデミックもやっと収束に向か ...

3月9日(木)遅めではあったが、久し振りに通勤時間帯に駅の改札口を通った都内と違って何となく穏やかな通勤風景に見える悪性リンパ腫の抗がん剤投与が終わったのが8年前今日はそれ以来続いている経過観察のための通院日だ昨年11月以来4か月振りにこのドアをノックして診 ...

↑このページのトップヘ