12月19日(火)毎年、この時期になると近所の八百屋さんにお願いして四国愛媛の「紅まどんな」を届けてもらう*すべての画像はクリックで拡大されますミカンと同じかやや大き目くらいで、皮が薄くて果汁もたっぷりでとにかく瑞々しくて甘いみかんもおいしいが、これを食べた ...
カテゴリ: 食事・食卓
九州筑豊の焼豚ラーメン
11月28日(火)我が家のベランダから見えるナンキンハゼもやっと色付いていい感じになった昨年とほぼ同じ時期のようだ今日 、静岡県の友人からサラリーマン時代にお世話になった先輩が亡くなったという知らせを受けた幹部自衛官を定年後に入社されて仕事では5年ほどのお付き ...
大関霧島が優勝、まだまだ続くモンゴル勢の強さ
11月26日(日)大相撲九州場所で大関霧島が優勝した彼の今回の賜杯獲得でモンゴル勢の優勝が100回目を数えたそうだ*クリックするとニュースサイトで記事が読めます 確かに朝青龍や白鵬は強かったが、彼らが引退したあともその勢いは続いている朝青龍の時代から20年を超える ...
気になっていたタイヤ交換がやっと済んだ
11月21日(火)先日 車屋に頼んでおいたタイヤが入荷して交換が済んだ*どの画像もすべてクリックで拡大されますどうやらタイヤも品薄のようで、頼んでから2週間もかかった前のタイヤと比べると溝の具合が歴然としていて、よくここまで放っておいたもんだと反省することに・ ...
~勝海舟生誕200年~ 下町「すみだ」ハイキング
11月11日(土)JRの「駅からハイキング」 👉 JR東日本:駅からハイキング (jreast.co.jp)このイベントは先月14日にも地元近くで参加したが、歩くだけの散歩と違って初めて見る目的地が次々に出てくるということで飽きなくていい参加費は無料だが、JRとしては開催駅までの運 ...
阪神が日本一になったことでいろいろ思い出すことが・・・
11月5日(日)阪神がオリックスとの日本シリーズに勝って、38年振りの日本一になった(画像は日経新聞から)*クリックするとニュースサイトで記事が読めます 日本のプロ野球はここ十数年、ニュースで流れる情報を知る程度でほとんど観ていなかったこのシリーズもあまり興味 ...
ワールドシリーズが終わっていよいよ大谷のFA契約交渉が始まる
11月2日(木)大リーグのワールドシリーズがテキサス・レンジャースの優勝で終わった(画像はロイター)これで大リーグの全日程が終了し、FA交渉が解禁されていよいよ大谷のFA獲得の具体的な契約交渉が始まるDAZNこれまでのマスコミ報道ではロサンゼルスドジャースが本命の ...
日大「林理事長は『当事者意識・姿勢ない』」と...
10月31日(火)日大の林真理子理事長がアメフト部の薬物事件を巡り、「当事者意識・姿勢ない」と・・・*クリックするとニュースサイトで記事が読めます 日大の第三者委員会は今日、今回の薬物問題で不適切な対応が重なった原因は、理事長や学長の「ガバナンスが全く機能しな ...
7年使用しているトイレのタンクが故障した
10月9日(月)・・スポーツの日夜中の2時前、「トイレの水が止まらない」と女房から起こされた見てみると、流した後にタンクに給水する水が満杯になっても止まらなく、余った水が便器にチョロチョロ流れている状態タンクの蓋を開けていろいろ触っても変化がない以前使ってい ...
病院帰りに けやき広場の「餃子フェス」で昼めし
10月5日(木)今日は定例の通院日で、加えて先日受けたPET-CTの結果説明がある日クムちゃん散歩を済ませてから出かけた診察は時間指定の予約制だが、私の場合、その1時間前に採血をしなければならないがそれが到着順今日は採血するまで1時間待ちの混雑*すべての画像はクリ ...