リタイア老人の日常記

リタイアして10年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴った老人の備忘録

カテゴリ: 旅行

5月11日(土)「道の駅 まえばし赤城」でお目覚めここには先週の連休の最中にも泊まったが、そのときは車中泊の車で一杯だった今朝も少なくなったとはいえまだかなり多い主要国道の17号沿いで新しく出来た道の駅とあって、トイレもきれいでコンビニや温泉始め施設が充実して ...

4月6日(土)鬼怒川温泉「七重八重」でお目覚め朝風呂をいただいて朝飯この有名な「七重八重花は咲けども山吹の 実の一つだになきぞ悲しき」は、江戸城を築城した太田道灌の作らしいが・・・昨夜の四万温泉・積善館では開業330年の記念ワインを、ここでは女将から開運長寿箸を ...

4月5日(金)5時、四万温泉「積善館・佳松亭」で起床昨夜は、9時のニュースを見ながら寝たようなので、8時間近くの睡眠が出来た久し振りに飲んだ酒のおかげか...朝風呂のあと、ネパール人女性の説明を受けて朝飯をいただく宿からリピーター客限定にプレゼントしているとい ...

4月4日(木)先月、能登半島地震による支援策で「北陸応援割」が発売されて申し込んだものの、僅か30分で  ”完売売り切れ”  となり肩透かしを食った気分になってしまったそれなら他の温泉でも行くかということになって、今回の四万温泉と鬼怒川温泉になった次第考えて ...

3月14日(木)旅行支援事業「北陸応援割」観光庁が能登半島地震の復興支援事業として、福井、石川、富山、新潟の4県に旅行する人へ宿泊費用の半額を補助するなどというもの..北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸開業する3月16日に合わせて利用開始されるという北陸には山中・ ...

11月23日(木) 午後、今年最後になるであろう車中泊にゴルフクラブを積んで出かけたここのところの天気予報は、寒気が来るというものが俄然多くなってきている群馬のゴルフ場はそろそろ冬季でクローズが近いだろうから、その前にメンバーコースでもう一度ラウンドしておこ ...

10月28日(土)今日は兄弟姉妹会の最終日この3日間、寒さを感じることがなく、持って来たダウンジャケットを着る機会がまったくなかった昨夜は姉2人が疲れたようで早く寝たが、男兄弟3人で遅くまで話し込んだ話題は子供たちの話からイスラエル・パレスチナ問題を始め国内政 ...

10月26日(木)この夏に北海道に車で渡ったばかりだったが、今回は久しぶりの飛行機での渡道 成田空港で姉と合流し、LCCのジェットスター航空で快晴の中、千歳へ向かった実質1時間のフライトタイムでは、食事やドリンクなどのサービスはなくて十分で、その分安いに越したこと ...

10月25日(水)この時期ともなると、テレビでは各地の紅葉情報がさかんに映し出される我が家もついついそれにつられ、クムちゃんを連れて那須高原から甲子温泉ルートの紅葉を見に出かけることにしたクムちゃんは車で出かけるのが大好き運転席と助手席を行ったり来たりしてじ ...

9月23日(土)9月下旬と言えばそろそろ上高地の紅葉が始まり出すころだ*クリックするとURLが表示されます*画像はすべてクリックで拡大されます2019年まではほぼ毎年通っていたが、70歳を迎えてからとんとご無沙汰している止めたわけではないここ数年の記憶を写真でなぞって ...

↑このページのトップヘ