2月17日(月)このブログは、7年ほど前に従前 手書きしていた日記風備忘録から移行して始めた移行した理由は写真を添えられることが最大のメリットで、状況が分かり易く描写でき、後で読み返した時にもよくわかる加えて公開することで、緊張感が出てボケ防止に役立つだろう ...
カテゴリ: ゴルフ
強風下のゴルフもそれなりに楽しい
3月13日(木)天気予報は、晴れだが6mの強風へぼゴルファーにとって強い向かい風で打ったボールは戻されて飛んでくれないプロや上手なゴルファーは風に見合った球を打てるが、エンジョイゴルファーはそうはいかず、キャンセルする人も多いくらいだそんな中、一人予約したコ ...
全国的に大寒波だが、ここはゴルフ日和なり
2月7日(金)大寒が過ぎたとはいえ、今季最強寒波の影響で全国的に大雪のニュースが駆け巡っているそんな中でも東京やここ関東は穏やかなことが多い実にありがたい群馬では前橋、栃木では宇都宮以南はこの温暖な地域に含まれる感じだその恩恵に浴して、栃木の佐野まで今月の ...
暖かければ少しくらい遠いゴルフ場でも...
1月31日(金)今年最初の月も早や最終日先週の “リーズナブルの暖かゴルフ” に味を〆て、今月4回目のゴルフ⛳も栃木まで足を伸ばした予想最高気温が10℃まで達しないという予報だったが、9時半の遅いスタートにしたこともあって終日防寒ウエアを着ることもなくプレー ...
ぽかぽか陽気の栃木ゴルフ
1月24日(金)今週に入って暖かい日が続いたので、久方ぶりに栃木まで出かけた今年2回目のゴルフこの時期の心配は、寒いことは勿論 朝方に霜が残っていてコースやグリーンが凍っていることところが、今日の宇都宮周辺は9時頃から気温が上がりだして14時の12℃が予想最高気 ...
初詣と初打ち
1月3日(金)昨2日、昨年同様 武蔵一之宮 氷川神社で初詣参道をのろのろ進むこと拝殿までおよそ1時間10年程前から見れば少なくなったが、昨年よりは人出は多かったようだそれでも、警察官などの入場整理で拝殿周辺は比較的ゆったり参拝できる状態になっていた帰り道、我が ...
⛳打ち納めとこの1年の決算
12月30日(月)打ち納めはやはりホームコースにした今年の 77回目均すと1週間に 1.5回、月 6.5回のペースだった私の唯一の趣味で、この歳でこれだけ楽しく運動できていることに感謝だこの趣味にかかった費用だが...プレー代で28万円(1回当たり 3,600円強)その他ボールやウ ...
今月5回目のゴルフ
12月20日(金)クムちゃんのお世話は女房に任せ、今月5回目のゴルフこの時期、早い時間帯は冷え込んでいるが、陽が昇り始めると暖かくなる「太陽は偉大なり!!」だ70代のY下氏とI田氏、60代のO田氏とのラウンド2週間ほど調子が悪く何が原因かわからなったが、どうやら元に ...
月曜恒例 1人予約ゴルフ
12月16日(月)月曜恒例1人予約ゴルフいつもの手引コースは、空きがない状態で混んでいたキャデキマスター曰く、「この時期は打ち納めのお客さんも多く、例年こんな感じですね...」とのことここにも歳の暮れの様子が見える今日は77歳S山氏、72歳H野氏、70歳U橋氏の顔馴染 ...
本格的な冬ゴルフのシーズンになった
12月13日(金)今日は今年1番の寒さ暗いうちに家を出て、栃木に向かう途中の車内に表示された外気温は-1°雪で白くなった日光の山々を眺めながら、ダウンジャケットと携帯カイロで冬装備のゴルフこれからの時期、この辺りのコースは寒くて客が減少するため、お得なプランが ...