2月9日(火)
今日は先日案内が来ていた運転免許証の更新に行った

気温は低かったが陽が出ていたので、最寄りの警察署まで散歩がてら歩いた

午後1時からの受付開始で約30人位が待つ状態
まず更新申請書を提出する
毎度のことながらここで交通安全協会への加入を勧められたがクールにお断りする
そばで他の人のやり取りを見ていたら、加入している人の方が多いようだ
やはり日本人はいい人が多いということか
70歳以上の高齢者講習はすでに済ませているので、視力検査と写真撮影をして、およそ15分後の1時半に即日交付
優良運転者でも70歳以上は有効期間が4年だ
最近の高齢者による事故をみるとやむを得ないだろう
次回の更新は75歳時になるので、これが最後の更新にするつもりでいるが、果たして・・・
更新も無事終了したし歩いてきたので、警察署向かいのうどん屋で鍋焼きうどんの昼飯🍺

帰りも歩いて丁度1時間
途中、久し振りに第六天神社に寄ってお参り

往復 約 7km強で2時間、 13,000歩の散歩になった
今日の晩飯当番は、前から作ってみたかった “タコ飯”

先生はクラシル

70歳代ランキング
コメント