大晦日は刺身や寿司などの魚介類を買う人が何故か多い
ゴルフの帰りに時々寄って刺身を買う人気鮮魚スーパーが、今日は3時に開店するらしい
女房が毎年用意するタコをまだ買っていないというので、3時は無理にしても話のタネに5時に二人で出かけてみた
そうしたら、国道16号のその店に行く車線だけが相当手前から渋滞していて、その車線に入りそびれたので、別の方向からUターンして向かい6時過ぎに駐車場に入れた
いつもなら15分で行けるところだ
*画像はクリックで拡大されます

店内はこの時間でも勿論混雑していた


3時から開店するだけあって品数も豊富だし、品出しも頻繁だ


タコはコレにした

* 角上ホームページ https://www.kakujoe.co.jp/shop/omiya.php
昼前には、イタリアンレストラン “クワトロ・フォリオ” に注文していた “おせち” をとりに行った

その料理の説明書です

【関連ブログ】
そして、13時過ぎに毎年恒例にしている年越しそばを食べに "SORA” へ

私は鴨汁せいろ御膳、女房は天ざるせいろ御膳
ともにビール付き


*SORA ホームページ https://www.soba-sora.com/
帰りにクムちゃん散歩でよく行く神社で今年のお礼参りを・・・


夕方になって、お昼に飲んだビールが効いてチョット寝
そして、ここ十年くらいは聞いたことのない歌が殆んどになっているが、やっぱり紅白を見ながらの年越しディナーになっちゃいます

新年を迎える時刻には毎年見ている “ゆく年くる年” を見て寝ることになるだろう
このブログにアクセスいただきありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
どうぞ良い年をお迎えください

にほんブログ村

にほんブログ村


私は鴨汁せいろ御膳、女房は天ざるせいろ御膳
ともにビール付き


*SORA ホームページ https://www.soba-sora.com/
帰りにクムちゃん散歩でよく行く神社で今年のお礼参りを・・・


夕方になって、お昼に飲んだビールが効いてチョット寝
そして、ここ十年くらいは聞いたことのない歌が殆んどになっているが、やっぱり紅白を見ながらの年越しディナーになっちゃいます

新年を迎える時刻には毎年見ている “ゆく年くる年” を見て寝ることになるだろう
このブログにアクセスいただきありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
どうぞ良い年をお迎えください

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント