9月1日(火)

昨夜は想像していたよりも涼しく、夜中に一度トイレに起きたが、その後はぐっすりよく眠れ、起床は7時過ぎだった
いつもは5時頃に目が覚めて起きていることを考えると、自分にとっては朝寝坊の部類である

昨日はあまり歩いていなかったので、起きてここの散策路やこの周辺を1時間ほど散歩した

DSC_1737道の駅にある散策路


DSC_1740道の駅の脇を流れる千歳川



この旅では、家にいるときと同じように毎朝血圧を測ることにしている
先月中旬、主治医から血液検査で腎機能が低下している数値が出ているので、毎日の血圧抑制剤の服用を休んでみようという提案があった
どうやらオルメテックという薬は腎臓にそういう影響を与える特徴があるらしい
さりとて血圧が上昇した場合のことを想定して血圧計を持ち込んで測定することにした

そのほかにも旅行費用の管理、ドラレコ記録の保存等毎朝パソコンを使ってやるべきことが色々あるもんだから、朝は忙しく出発時間がどうしても遅くなる

今日も結局、この道の駅を出たのは11時頃になった


そして、生まれ故郷稚内に向けオロロン街道を北上するため日本海側の国道231号線に出て、15時過ぎ石狩市の「道の駅あいろーど厚田」に着いた

青空が広がったいい天気で海が見渡せる絶景スポットでもあったことから、ここでゆっくりして泊まることにした

DSC_1751

DSC_1746

DSC_1754


18時、夕日がすばらしかった