今日から新年度

女房はお仕事で私は何の予定もないいつもの日

朝、日課のにんじんジュースを飲む。

2014年に今や日本人の2人に1人は罹ると言われている病気を患い、それ以来3年以上ほぼ毎日、にんじん2~3本とりんご1/2個をジューサーで絞って飲んでいる。

お陰様で今の体調は良好で、2か月に1回の経過観察を受けている状況。
因みに昨年1年間でゴルフが丁度100日、スポーツジムが101日、旅行が延べ61日できるくらい順調に推移しており感謝している。
ただし、この病気がいつでも転移・再発のリスクがあることも忘れてはいない。


朝食後、ネット新聞の社説をじっくり読む。

午後から女房がジムに出かけた後、晩飯当番の準備にとりかかる。

我が家は1年ほど前から、私が晩飯を作る日を設けた。
週7日のうち、お仕事をしていて給与所得のある女房が4日、年金収入のみの私が3日。

今日は、二男の嫁の実家からいただいたイノシシの肉でカレーを作った。
カレーは私が最も得意とする料理。

カレーを作ってご飯を炊いた後、近くのジムで45分間のウオーキング、帰って入浴。

その後、女房がジムから戻って晩飯。   
DSC_0003_1

カレーの肉はいのしし、玉葱は先週買ってきた淡路島のフルーツ新玉葱


カレーの味は満足できるものだった。