3月26日(月)

道の駅たからだの里さいたでお目覚め

今日は昨日急遽予約した3回目のゴルフ。

タカガワ新琴南ゴルフ倶楽部(旧琴南CC)。

DSC_0337

ここのところの好天が続きゴルフ日和なり。

一人予約で集まった同伴メンバーは、大阪から高松に単身赴任で来ている50代の体格のいいメガネのY氏、同じ50代で高知から来た茶髪で痩せてるK氏、そしてスタート時間ギリギリに到着して一言もない永○さん似のマイペースの50代のN氏。


ここは、クラブハウスは立派だけど、客が少なく、経営は大丈夫?という感じのゴルフ場。

飛び込み客としては問題なし
DSC_0341

朝だけトレーナーを着たがその後は気温も上がりポロシャツでOK。

YとN氏は社交的な言葉をかけてもなんとなく素っ気ない感じ。
茶髪のK氏は十分対応できる。


昼飯はから揚げ定食で栄養補給。

午後は皆さん和気藹々風に。

スコアは、Y99・K91・N106で私は今回も彼らと似たようなものということで・・。

プレーが終了したあと、スマホの電源が入らないことに気付く。

昼飯後の10番ホールで写真を撮ってもらったのが最後の確認だったがどうしたことかと焦る。

入浴中にコンセントから充電しても開かず。
フロントで聞いた近くのドコモショップで見てもらうもダメのよう。
どうやら機種変更しかなさそう。

スマホが私の生活の中での重要なファクターになっていることに改めて気づいた次第。

型落ちのソニー3万円台、富士通2万円台、シャープ1万円台の中からソニーに。

思わぬ出費にショック。

結局21時頃に再始動。

それから今日のお泊まり地道の駅源平の里むれで就寝。

お疲れの一日だった。