3月19日(月)
今日はホテルの布団でお目覚め
朝飯は考える必要のないホテル飯
旅に出て野菜不足を感じているので洋食をいただいた
その後、チェックアウトまでの時間でゆっくり朝風呂をいただく
午後から雨の予報
早めに桂浜へ
このころから雨が・・
そして一番有名な龍馬に会う
それにしても、彼は本当に素晴らしい人物だ
維新の頃の彼のやったことは勿論のこと、150年経った今も彼の名で生業を立てている者は半端な数ではないだろう
作家、映画・テレビ関係者、地元の商店・製造業者等々はかりしれないと思う
そのせいか、このあたりの龍馬像はみなデカイ
わかる気がする。
雨が本降りになってきた。
その中、土佐国一ノ宮の土佐神社に詣でる。
素朴な雰囲気でいい感じの神社であった。
そして歌に名高い「はりまや橋(播磨屋橋)」
高知城
このあたりは雨がすごく、かけ足で見て回ったという感じ
味わうどころではない
やはり、好天は何にも優る要件なり
今晩のお泊まり地を須崎にある道の駅にしようとエスティマ号を走らせる
途中、ショッピングセンターにコインランドリーを見つけ、この旅初の洗濯
雨のせいかものすごく混んでいた
ウロウロしていたら、地元のおばちゃんが経済的なやり方を教えてくれた
その通りにやったら約1時間、600円で済んだ
おばちゃんに感謝
そして道の駅へ
ところが、何となく淋しい
大きな割には暗くて他に車もいない
1時間ほど待ったが状況は変わらないし、このあたりは高速道路のSAやPAもない
結局、近くの国道56号線沿いのファミマで弁当とビールを買って、仮眠させてほしいと頼んだところ、快くどうぞと言ってもらい、朝まで寝かせてもらった
今日はホテルの布団でお目覚め
朝飯は考える必要のないホテル飯
旅に出て野菜不足を感じているので洋食をいただいた
その後、チェックアウトまでの時間でゆっくり朝風呂をいただく
午後から雨の予報
早めに桂浜へ
このころから雨が・・
そして一番有名な龍馬に会う
それにしても、彼は本当に素晴らしい人物だ
維新の頃の彼のやったことは勿論のこと、150年経った今も彼の名で生業を立てている者は半端な数ではないだろう
作家、映画・テレビ関係者、地元の商店・製造業者等々はかりしれないと思う
そのせいか、このあたりの龍馬像はみなデカイ
わかる気がする。
雨が本降りになってきた。
その中、土佐国一ノ宮の土佐神社に詣でる。
素朴な雰囲気でいい感じの神社であった。
そして歌に名高い「はりまや橋(播磨屋橋)」
高知城
このあたりは雨がすごく、かけ足で見て回ったという感じ
味わうどころではない
やはり、好天は何にも優る要件なり
今晩のお泊まり地を須崎にある道の駅にしようとエスティマ号を走らせる
途中、ショッピングセンターにコインランドリーを見つけ、この旅初の洗濯
雨のせいかものすごく混んでいた
ウロウロしていたら、地元のおばちゃんが経済的なやり方を教えてくれた
その通りにやったら約1時間、600円で済んだ
おばちゃんに感謝
そして道の駅へ
ところが、何となく淋しい
大きな割には暗くて他に車もいない
1時間ほど待ったが状況は変わらないし、このあたりは高速道路のSAやPAもない
結局、近くの国道56号線沿いのファミマで弁当とビールを買って、仮眠させてほしいと頼んだところ、快くどうぞと言ってもらい、朝まで寝かせてもらった
コメント