DSC_1109
                    散歩の途中の道端に咲いていた矢車草

ゴールデンウイーク2日目 
今日も好天

今日はゴルフの予約日だったが、21日にタレントの石田純一がゴルフ場でコロナに感染したというニュースがあったことから、私の行くゴルフ場は大丈夫という気持ちはあったものの、少なくとも連休中は “ステイホーム” に徹しようと決めて泣く泣くキャンセルしていた。
 
そこで何もない午後、晩飯用にポテトサラダを作ってから、女房と散歩に出掛けた。
DSC_1106
ネットのレシピを見て作ったポテサラ


途中、月曜日に訪れた岩槻区馬込の第六天神社を女房に見せるために寄ってお参り

今日は、前回より時間をかけてよく見たら、江戸時代の文化、嘉永、慶應と刻まれた石の置物などが発見できてびっくり
一番古いと思われたのが、200年以上前の文化10年(1813年)のこれだった。
DSC_1122
文化十癸酉年と刻まれていた

今後は、身近なところに埋もれている古いものを探してみるのも、面白いかもしれない。


そして、帰って晩飯
タケノコ刺身・タケノコ和風パスタ・自作のポテサラ
お供はビールと冷酒五橋

DSC_1107


DSC_1111-2

この酒がなんと甘くて美味かった