深夜0時過ぎ、腹痛でどうにも辛く 119番通報26493815

「火事ですか、救急ですか?」というテレビドラマと同じセリフが・・・

「外に出て待ってますので、サイレンを鳴らさずに来ていただけますか?」とお願いしたものの、「規則でそれは出来ないが配慮はします」との回答

夜中の近所迷惑ということもあるし、
普段、近所に救急車が来ると誰だろうという野次馬根性が出てしまっている自分がいて、そっと搬送してほしいという希望があったからだ
何せ近所はお年寄りが多く、誰がいつこうなってもおかしくない状況でもある

外に出て待っているとサイレンが聞こえてきた
こちらに向かって来る救急車のヘッドライトに手を振ってからはサイレンを止めて赤色灯のみで来てくれた

搬送先をの病院を探している間、痛みの中AS20240605003637_commしっかり隊員の質問には答えてはいたと思う

最初に運ばれた病院では問診から心筋梗塞を疑ったようであった
いろいろ検査を受ける間、とにかく痛くて辛かった
その後、胆嚢が原因ということがわかって緊急の対応が必要とのこと...
陽が明けた午前、次の病院に搬送されることに・・・
ダウンロード (12)

新しい病院でも自らの確認が必要ということで検査が行われ、手術室が空いた夕方腹腔鏡により胆嚢の摘出手術が行われた 
20250607_072633
摘出した胆嚢の中から出てきた胆石がこれ...

数にして20個近く

痛みが出てからこの手術の前の麻酔(全身)をかけるまでのおよそ17時間、こいつが苦痛の元凶だった

手術が済んで目が覚めてからは痛みはどこかへ・・・


病名は「急性胆石性胆嚢炎」
治療措置は腹腔鏡手術による「胆嚢摘出」    だった

あらためて医術の偉大さを思い知った

手術から5日目の朝無事退院

今回は痛くて辛い思いをしたが、結果としてうまく運んだ方だと思う
これがちょっとしたことで、重大な結果を招かないとも限らない

感謝感謝だ

「今回は、お嫁さんにすごくお世話になったのよ。しっかりお礼を言ってね」と女房から言われ、「はい はい」と・・・ 



毎日アップするというプレッシャーから解放されて怠け癖がついていたブログだったが、今回の顛末を残しておくこととして久し振りにアップした


【救急車で搬送・・・5/29(木)深夜(日付は5/30)、 手術・・・5/30(金)夕方、 退院・・・6/4(水)】





にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村