10月4日(金)

石破さんの所信表明が行われたが、総裁選で主張した政策が殆んど語られなかったことに対し、「手のひら返し」とか「石破カラー封印」などの批判が上がっている
*クリックするとニュースサイトで記事が読めます


たしかに 総裁、総理に決まってからは、トーンダウンしている

先ずは解散問題
進次郎さんが即解散を主張したのに対し、「野党とある程度議論してから・・・」みたいな理想論を発していたかと思ったら、新幹事長に任命した森山さんなどと会った途端即解散に...

多分、党首討論で議論すればこの主張に反しないということだろうが、これについても過去に「党首討論が今までの 45分間ではいかにも不足で、最低でも2時間は必要」と発言していた

今日の自民と立憲の国対委員長会談で代表質問のあとに党首討論をやって予算委員会はやらずに解散する方向で合意したようだが、問題はこの時間


立憲は過去の発言を捉えて「2時間」と主張したのに対し、自民は「15分間の延長で1時間」と主張し合ってそれぞれ持ち帰った


さあ、石破さん209085_01がこれをどう判断するのか具体的事例として注目している
自ら主張した2時間として党内を収めるのか、党の1時間で妥協するのか...

これ、今後を占う試金石かも・・・








ゴルフのいい季節になった

今月の初ゴルフ
20241004_09262020241004_094758
顔なじみの70歳代H野・S山両氏、初顔の60歳代O月氏との1人予約ゴルフ

途中15分間ほど2回の小雨に遭ったが、それでも楽しくラウンドできた

このコースは数少ない手引カート208753でのプレーも選択できて、大変ありがたい

お陰で今日の万歩計は14,546歩



にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
70歳代ランキング
70歳代ランキング