6月14日(金)

市から住民税の通知書2024住民税通知書(定額減税明細付)が届いた

市民税と県民税、それに森林環境税とかいうのが加わって、今年は23,000円だという

昨年の半分以下になっていたので、「へぇ~」と思って中味を見てみたら、定額減税が反映されていた

市民税で ▲ 16,500円
県民税で ▲ 11,000円
合わせて 27,500円

夫婦2人で 20,000円
それに調整控除として7,500円がプラスされている

岸田さん肝いりの減税で評判自体はよろしくなかったようだが、年金生活者にとっては有難いことではある





今日は全国的に213912925303559季節外れの暑さで、前橋は 35°を超える猛暑日

県内のその近くで、今月3回目のゴルフに興じた
20240614_10232420240614_102204
子持山の麓でしかも早めのスタートだったが、それでも陽射しは強く夏のゴルフ⛳という感じ・・
2時過ぎのピーク時だったら、体がまだ慣れていなくてバテバテだったかも知れない

長期予報でも今年の夏は暑いという

7月の中旬から11631518月一杯くらいは、北海道で長期車中泊と洒落込みたいが、クムちゃんを預かってのお世話を女房一人に押し付けるわけにもいかないのでつらいところだ

ところで、今年の梅雨はどうなってるんだっけ・・・




にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
 
70歳代ランキング
70歳代ランキング