5月26日(日)
先月の

首長選は政党色がそれほど強くはないというものの、与野党が別々の候補を推薦していれば、有権者は国政との関係を当然考える
この選挙
自民党が推薦・応援した元副知事と立憲民主と国民民主が推薦・応援した前浜松市長が対決し、野党系の前浜松市長が当選した
*クリックするとニュースサイトで記事が読めます
応援演説中に

この調子で総選挙にでもなれば大変だと自民党議員は思ってるだろうから、岸田さんが解散のそぶりでも見せたらすぐにでも岸田降ろしが始まるだろう
何と言ったって彼らの大部分は、自分が国会議員であることを最大の目的にしている輩で選挙は彼らの就職活動みたいなもんだと私はみている...
政権交代が起きるかどうかわからんが、どちらに転ぶにしても選挙をやってほしいもんだ
こちらは今日も平和で日曜恒例のクムちゃん散歩

久し振りに慶福寺で「なむなむ~」

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント