4月4日(木)

先月、能登半島地震images (1)による支援策で「北陸応援割」が発売されて申し込んだものの、僅か30分で  ”完売売り切れ”  となり肩透かしを食った気分になってしまった

それなら他の温泉でも行くかということになって、今回の四万温泉と鬼怒川温泉になった次第

考えてみれば、温泉旅は 2021年の兵庫県城崎、島根県玉造・奥出雲温泉以来だ

今夜は四万温泉「積善館」
元禄時代に開業したという歴史がある老舗旅館


この宿の佳松亭には 2020年に一度泊まったことがある


途中、昔よく通った水沢観音門前のうどんで昼飯のあと観音様にお参り

20240404_121507
20240404_130415
20240404_125745


宿には 15時にチェックインし、夕食前に「元禄の湯」を始め「山荘の湯」、「杜の湯」と温泉三昧
20240405_065840本館
20240404_160144元禄の湯
20240404_190110杜の湯

そして、女房期待の晩飯
*画像はすべてクリックで拡大されます
20240404_190730 (1)
20240404_190657
20240404_191740
20240404_192437
20240404_193755
20240404_194711
20240404_195954
20240404_200334
20240404_201638


年金老夫婦には贅沢だが、たまにはいいかも...
スクリーンショット (5)



にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
 70歳代ランキング
70歳代ランキング