3月29日(金)
*画像はすべてNHKより
大谷翔平の大リーグ中継が今日から復活し、またまた午前中の楽しみが戻った
今年は新しいチームへの移籍や結婚という環境の変化とともに、何よりも専属通訳の違法賭博事件による騒々しい話題の中での本格的な開幕となったが、今年も大いに楽しませてくれるだろうと期待している
韓国からアメリカに帰国してからのオープン戦での調子も今一で賭博騒動の影響が心配されたが、本番の今日、2本のヒットが出てほっとしたところだ
スポーツなどではちょっとしたことが原因で空回りして深みにはまることがあるが、その心配は杞憂に過ぎなかった
流石だ
打者専念の今年は、打率3割2分、ホームラン48本、打点120が私の予想で期待でもある
一方、日本のプロ野球も今日から開幕した
昔はジャイアンツ戦のナイター中継がゴールデンタイムに毎夜放送されていて大いに盛り上がった時代もあったが、当時は人々の関心事が同じ傾向にあったように思う
今やテレビが娯楽に占める割合もすっかり小さくなったうえに、ドラマやバラエティ、ニュース情報などの番組も充実してきてプロ野球など見る機会もほとんどなくなった
今や好みも人それぞれの多様性でしかもグローバルの時代ということか・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
70歳代ランキング
コメント