3月23日(土)

リタイアしておよそ10年
晩年の我がささやかな楽しみは、3つ

一つは、晩飯どきのビール
二つ目は、ゴルフ
そして、孫犬との触れ合い
230253252591740GH010167_MomentDSC_0026~2

その第1の楽しみのビール
今年になってから減らし、最近はあまり飲んでない

毎日飲むことが習慣になったのは30過ぎてからだから、40年も楽しみにしていたものを飲まなくてもよくなったことに、自分でもビックリしている

きっかけはひょんなこと
正月明けの内視鏡検査のときに医師からの指示で前日お休みした

その時、代わりに飲んだお茶24656243がビールと同じくらい美味かった
こんな感じならお茶でいいかも、と....

次の日もお茶にして大して変わらなかった
このまま続ければ、体にも経済的にもいいはずだ..

何せ酒を飲まない88歳と85歳の実兄は健在だが、酒飲みだった2人の義兄は早くに他界している
ビール代も夫婦揃って毎日だったので月1万円以上かかっていた

私に合わせて女房も同調してくれた

数日前、画像3このブログの説明欄に記載していた「ビール好きおやじ」の文言も削除した

止めたわけではないので、時として飲む

今月初めの誕生日には入院直前だったのでステーキのお供で350缶1本を飲んだし、今日も鍋料理だったので退院祝いも兼ねて女房と缶ビールを半分づつ頂いた

両日とも以前に感じたあの  ”旨さ”  はなく、これならこのままずっといけそうだ

この先どう変化するかもわからないが、このくらいの距離感に満足している...



にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
 
70歳代ランキング
70歳代ランキング