12月24日(日)
今年最後のクレジットの請求がきた

我が家では公共料金を始め、スーパーなどの買物もなるべくクレジット支払いにしている
今年はあらゆる物価が値上がりし、中でも燃料費がどうだったのか気になったので、この1年間の支払額を拾ってみた
下表はクリックで拡大します


電気料金

使用時期ベースでクーラー最盛期の8、9月が意外にも8,500円と平均的な金額だった
多かった月が冬場の1月と2月の2ヶ月間で、12,400円と13,500円
夜長で照明時間が長いからか?・・
一方、ガス料金

こちらもガスストーブを使った冬場の1月の12,400円と2月の18,200円の2か月間が突出
ロシアがウクライナ侵略を始めた直後は、電気料が夏場は月3万円にもなりそうかなと思ったが、政府の支援金などでそこまではいかなかった
年寄り2人暮らしでは、まぁまぁといったところか...
今日はクリスマスイヴ
クムちゃんがトナカイの洋服を着てやってきた

何を着せられても自分の意志を表すことはないが、食べ物などの欲しいものには執拗な執念をみせる
今日も散歩中に、道に落ちてた花をどうしても欲しがる

横を通る人が滑稽な格好を見て笑ってるが、それでも食べ物だと思って必死...

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント