11月8日(水)
車のタイヤを交換することになった
先週 ガソリンを入れた際、スタンドマンから「お客さん、タイヤが減ってますよ」と言われ、

そろそろ必要かもと思っていた矢先ではあったが、確かに思ってたより酷かった
セルフで自分で給油している僅かな間にその彼から見積りが出てきた


やることが早い!!
遠出中のGSだったがガソリンも163円と安かったし、ブリヂストンで込み込み6万ちょっとという見積価格もそれなりに安いと思ったが、車のことはすべて任せている店

今日、懇意のその店から見積もり
ブリヂストン 75,000円、ヨコハマ 64,000円、東洋 66,000円、ドイツのコンチネンタル 53,000円ときた
「お勧めは?」と聞いたら、「最近多くなってきたコンチネンタルは?」と言う 👇
コンチネンタルタイヤ公式サイト | ドイツ生まれのプレミアムタイヤ (continental-tires.com)
一番安かったこともあるし、‟安かろう悪かろう” ではないという確認をしてこれに決めた
タイヤは消耗品なので、高級品よりは普及品を適度な頻度で交換するのがいいのかもと・・・
さぁ、どんなタイヤなのか...
今日はクムちゃん散歩で久々に畦道を・・・

途中、顔見知りなはずのヤギがバイクに曳かれて草地まで移動中に遭遇

クムちゃん、吠える吠える!!

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント