9月16日(土)

ニュースが、大谷翔平のロッカーの野球道具などが片付けられたと報じている
my_05MLB観戦ガイド


多分、残り試合も欠場し、今シーズンをこのまま終了させると判断したんだろう

先月に発覚した右腕靭帯の損傷から、投手としては登板せず打者として試合に出ていたものの、今度は脇腹を痛めてここしばらくは出場していなかった

ケガのことだけなら発覚時点で即治療のために欠場という選択が行われたであろうが、ホームラン王のタイトルがかかっていたので休めなかったはずだ

ここが並みの選手でない葛藤があるところだ


それがここに来て、
40411_ext_04_0_Lホームラン王のタイトルはこのまま休んでも獲得できるくらいに2位との差が縮まってないので、今回の判断に至ったんだろう

因みに2位は35本でまだ9本の差がある


一時は打点王との2冠の期待もあったが、ここ10試合以上の欠場でそれは諦め、ホームラン王一本にかけたんだろう


それでも今シーズンの成績は、打者としてホームラン王のタイトルと打率4位、投手として10勝などで文句のない大活躍だった



2回目のMVPも間違いないだろうd22608-1128-8819e9eaa6c6ea72f3bc-0

(画像はPR TIMES)

考えてみれば一昨年がMVP、昨年がジャッジと競っての2位、そして今年のMVPで3年連続してほぼMVP選手という大選手に大きく成長した


今まで大リーグで活躍した
野茂・イチロー・松井などの日本人選手たちは、日本で成功した成績がMLBで通用するかどうかという点にあった

ところが大谷は違った
日本での成績は彼らほどのものではないが、彼は
大リーグに行ってからめきめきと実力をつけて成長したことに目を見張るものがある

私はここが特に素晴らしいと感じている


いずれにしても、K10013320291_2110251422_2110251446_01_04あとはケガの治療とリハビリに専念し、来シーズンの早い時点での回復に向けて頑張ってほしいもんだ




今日は、女房の通うスポーツジム20220910_171826に行ってきた

設備も整っている代わり、会費は
私のところの5倍近い

年に何回かメンバーに同伴者を無料で招待するという企画があって、それを利用してストレッチ、ウオーキング、風呂・サウナで2時間以上汗を流した



その汗の分、帰りに補充してしまったが・・・
20230916_181400




にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
 70歳代ランキング
70歳代ランキング