7月27日(木)
道の駅 あっさぶで起床
*画像はすべてクリックで拡大されます

朝起きて隣に停まってるキャンピングカーに書かれた犬のイラストに見覚えがあった

毎年北海道を旅している有名ユーチューバーだった
ブログアップに手間取ったりして結構な時間を隣に停まっていたが、お会いすることはなかった
今日は特別寄りたいところがあるわけじゃないので、江差・八雲・せたな・寿都の海岸線を小樽方面に北上し、ドライブを楽しみながら途中の道の駅に寄ったりして風呂とネグラを探すことになる

昼近くになってから天気も回復して青空が出てきた
寿都の手前の見晴らしのいい岬に弁慶が出てきた

ここで何で弁慶?と思ったらこうあった

牛若、弁慶の最後は諸説あるようでようわからん!
その寿都にいい温泉があった

50年前、一時会社で親しくした「内藤実」という寿都出身の同期を思い出した
もしかして地元に帰っていればと湯舟の中で地元の方に聞いてみた
「寿都の内藤実ってご存じないですか?」
その方は町民 2,700人は大体知ってるが、その人は知らないという
そりゃそうだ
昔は1万人位いた人口が 7,0000人以上減っているという
その内の1人になっているだろうと...
ネグラは道の駅寿都と見込んでいたが、行ってみた結果、次の「道の駅くろまつない」まで足を伸ばした

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント