5月21日(日)

管理組合の総会が開かれた

20230521_090456
これが済めば、役員の任期が終わる

特別何をしたという訳ではないが、何となく開放感でホッとする

小学校の体育館を借りて開催する総会と言っても、参加するのは70名ほど
300名近くの大半の住民からは、議長あてに委任状が出されている

故に、予算が 3,000万円の「耐震診断の実施」を始めとする管理組合が提案する 10件の議案は、すべて可決することが決まっているようなものだ

参加している人の多くは、私などと違ってこういう会議自体に参加することが好きな人とか、一言意見を言いたいとかの常連の人達だ

今回も質問や意見が多く出され、中には管理組合の提案よりも素晴らしいと感じられる案が出されたり、時として激しく対立する場面もあるが、結果はすべて原案通り決着と相成る

普段委任状組で出席していない身だが、1067810出席して経験して見ると一考を要する点も多々ありそうだ



今日の総会も予定の時間を大幅にオーバーしたものの、無事終了

これで晴れて任期満了

この役員、満了したら活動補助費として 12,000円いただけるそうで、ゴルフ2回分のお役目だったということか?




さっそく、昨年はお休みした長期の「車中泊ぶらぶら一人旅」の準備にさっそく取り掛かることにしよう!!




にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
 
70歳代ランキング