リタイア老人の日常記

リタイアして10年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴った老人の備忘録

2024年06月

6月17日(月)昨日からの血尿はうっすらながら続いているが、便は通常便で発熱もなく体調はいつもどおりだゴルフ予約日の今日、女房から「病院で検査を受けなくてもいいの?」とは言われたが、予定通り出かけた⛳入梅はまだだが、ゴルキチにとってこの時期の好天日は貴重でも ...

6月16日(日)朝一の排尿で血尿が出た昨日の腹痛は治まったが、血尿は一日中続いた今週木曜日に胃がんの治療をした大学病院での術後診察の予約が入っているので、その時に相談するつもりだとはいうものの、どんな病気が考えられるのか気になるので、今流行のAIにパソコンに ...

6月15日(土)夕方、二男夫婦が北海道から帰って葉月を迎えに来たこの子はマイペースの性格で、預かっててもクムちゃんと違って手がかからなくて楽だった困るのはただ一つインターホンの音や玄関ドアの錠前の開閉する音に敏感で、必ず吠えるしかもそれが甲高い声で隣近所に響 ...

6月14日(金)市から住民税の通知書が届いた市民税と県民税、それに森林環境税とかいうのが加わって、今年は23,000円だという昨年の半分以下になっていたので、「へぇ~」と思って中味を見てみたら、定額減税が反映されていた市民税で ▲ 16,500円県民税で ▲ 11,000円合わせ ...

6月12日(水)二男夫婦が恒例の北海道旅行から戻る土曜日まで、葉月をお泊りで預かることに・・・預かることはいいんだが、クムと葉月が一緒になる今晩と明日の日中は、女房と二人で付きっきりで目が離せなくなるお互いにけん制し合い、傍に近づいた時などに歯をむき出しにし ...

6月11日(火)晩飯当番をやりだしてから数年経つが、ここのところ新しいメニューがぜんぜん増えていない少ないメニューから繰り返しが続いていて、女房から「何か新しいもの作って」っと言われていたそんなこともあり、夏らしい涼しいメニューを探した今はレシピもネットでた ...

6月10日(月)起きたら強くはないが雨が・・・女房が起きてきて、「今日は無理のようねぇ」と...「そうだな」と返事して、7時になったらキャンセルの電話をかけるつもりだったあちこちの天気予報を見ても微妙に違うヤフーの雨雲レーダーは昼過ぎまでずっーと降雨一方、NHKの ...

6月9日(日)我が家のガスレンジの五徳の爪が1本折れた熱のせいだろう...女房の記憶だと、2006年に今のシステムキッチンにしたときのガスレンジだそうだから、18年使ってこうなったことになる考えてみれば 6,000日以上使われた熱に耐えてということだから、凄いことだ・・・ ...

6月8日(土)昨夜は夜遅くまで昔話で大いに盛り上がった今朝、ゆっくり熱海の温泉に浸かり、恒例の記念写真を撮って散会果たして来年はみんな元気に揃って集まれるかどうか言い合いながら・・・今回は、久し振りに JRの大人の休日俱楽部のジパング会員の3割引特典を利用し ...

6月7日(金)爺さん方が熱海の保養所に集まった毎年行っている現職時の会社OBの気の合った仲間との一杯会だ熱海も一時はさびれていたが、最近はSNSを通して若い人達に人気が出たようで駅前はそれなりの人だった熱海にしてみれば、社員旅行の時代からSNSの時代へ大転換という ...

↑このページのトップヘ