リタイア老人の日常記

リタイアして10年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴った老人の備忘録

2022年11月

11月29日(火)ここのところ、ブログネタが思いつかない日が多く苦労している元々サラリーマン時代はビジネスダイアリーに、リタイア直前からはがん闘病の様子などを日記に手書きで記して来たその後ブログを知り、何よりも画像を付けて残せることに魅力を感じてブログに変え ...

11月28日(月)中国で珍しい動きが出ているようだ政府の新型コロナウィルスに対する  ”ゼロコロナ”  政策に抗議する動きが主要都市で起きているらしい*クリックするとニュースサイトで記事が読めますあの怖い国では最近見られなかった動きじゃないか?これに加えてと言 ...

11月27日(日)大いに盛り上がっている⚽ワールドカップ今日は侍ジャパン第2戦コスタリカ戦結果は、0-1の負け毎日23日に行われた格上のドイツとの第1戦は、日本は耐えて守り抜き、僅かなチャンスに得点を取るという戦略で番狂わせの勝利だったが、今日の試合はまさしくコ ...

11月26日(土)日常の買物やいろいろな場面で店員などスタッフの接遇を受けるが、その際の対応はいろいろだすばらしい場合も、逆にクレームものもある今日行った近くの日帰り温泉の従業員の丁寧で親切な対応が素晴らしかった*クリックするとURLが表示されます それを見て、 ...

11月25日(金)「道の駅みぶ」で5時にお目覚めここは北関東自動車道のパーキングエリアと併設されていて、高速側は車が多く停まっているが、道の駅側は車も少ない静かな道の駅だ昨夜はゴルフ場でゆっくりお風呂に浸かり、コンビニの温かいもつ煮とビールのあと、卵とじうど ...

11月24日(木)月曜日のゴルフを雨でキャンセルしたこともあって、早朝 先週に引き続いて今月2回目の車中泊栃木ゴルフに出かけることにした昨夜は遅くまでサッカーを見ていて寝不足途中で我慢できず、「道の駅たぬま」で少し仮眠道の駅には本当に世話になってる "謝”小1 ...

11月23日(水)・・・勤労感謝の日サッカーワールドカップ日本中が注目の初戦で、日本の侍ジャパンが強豪ドイツに2対1で逆転で勝った*クリックするとニュースサイトで記事が読めます 相手のドイツは優勝4回の強豪で格上のチーム試合開始直後から予想通りの防戦一方で、前 ...

11月22日(火) 我が家の女房殿は布団を干すのが大好きで、陽が出ている日は干してから出かけることが多い取り込み役は私だ今日もクムちゃんと留守番の私に、「昼を過ぎたら取り込むように」と言ってジムに出かけて行った午前中、いつものようにクムちゃんと散歩今日は慶福 ...

11月21日(月)4年に1度のサッカーのワールドカップワールドカップは 1930年に始まった歴史ある大会で、国によってはオリンピックより人気があるらしい日本が出場できたのは、Jリーグが出来た1990年代に入ってからそれから30年、毎回出場できるまでに成長はしたが、ベスト ...

11月20日(日)野党の辞任追及が出ていた寺田総務大臣が更迭された*クリックするとニュースサイトで記事が読めます ”またか”  だこれで統一教会がらみの山際経済再生担当大臣、死刑に対する軽率発言の葉梨法務大臣に続いての3人目の更迭で、野党の思惑通りに閣僚ドミノ ...

↑このページのトップヘ