リタイア老人の日常記

リタイアして10年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴った老人の備忘録

2022年06月

6月9日(木)元大阪府知事・市長の弁護士 橋下徹(画像は毎日から)が コメンティターとしていろいろな番組に出演して持論を展開している彼の主張は、差しさわりのない教科書的な意見でないことから聞いていて面白い弁護士であることからも法的背景も理解しているし、政治家で ...

6月8日(水) 昨日、日本人過去最強ボクサーといわれるチャンピオン井上直哉のビッグなタイトルマッチがあった普通のテレビ中継はなかったが、ネットテレビでやるという最近よく聞く話だ「なーんだぁー、残念!」と思っていたら、そのネットテレビというのは ”アマゾンプラ ...

6月7日(火)最悪!!大谷翔平のエンゼルスが12連敗連敗前は調子が良くて アメリカンリーグ西地区の首位を走っていたが、今は2つの負け越しになってしまった連敗が続くと監督を更迭して流れを変えるというのは日本のプロ野球では常套手段だが、アメリカでも同じようだ球団も ...

6月6日(月)ゴルフをやってると、土の付いたボールやティなどを頻繁に触るので、ポケット周りは泥だらけになる裾もだしかも白だと、てきめんに目立つ今までは、洗濯してもきれいには落ちてなかったいい方法はないかとネットで検索してみたら、この固形石鹸を使えば落ちると ...

6月5日(日)アメリカでまたまた銃撃事件があった  つい先日も小学校で21人が死亡する銃撃事件があり、この種のニュースはもうびっくりするようなものでもなくなった感があるくらいだこの事件を日本から移動中の機内で報告を受けたバイデン大統領が帰国直後、「もううんざり ...

6月4日(土)管理組合の新しく就任した初役員会があって出席した築40年の分譲マンションで、当時若かった住人も今やほとんどが70代以上子供達に代わった住戸はそう多くはないそして、役員は輪番制だ管理組合の場合、管理費に加えて建物などの共有部分が多いことから修繕積立 ...

6月3日(金)昔聞いた名前、「堀江謙一」さんがまたまた太平洋をヨットで横断したというニュースだ堀江謙一さん、83歳で単独無寄港太平洋横断を達成 世界最高齢 | 毎日新聞 (mainichi.jp)*クリックするとニュースサイトで記事が読めます  昭和13年生まれで、私の一回り上の ...

6月2日(木)2014年暮れに ステージ4の ”悪性リンパ腫”  と告知されてから7年今日は6ヶ月毎の経過観察の日担当のK宮医師が、いつも開口一番に決まって聞く「調子はどうですか?」の問いに、「お陰様で順調です」といつものように答えたこのやり取りが、抗がん剤治療後の ...

6月1日(水)2022国内長者番付がフォーブスから発表された*クリックするとニュースサイトで記事が読めます ユニクロの柳井正、キーエンスの瀧崎武光、ソフトバンクの孫正義の御三家の顔ぶれは、相変わらず変わってない他に、サントリーの佐治信忠、楽天の三木谷浩史なども常 ...

5月31日(火)*画像はすべてクリックで拡大されます今日は長男の48歳年男の誕生日昭和49年(1974年)の生まれこの年、総理は田中角栄、ジャイアンツの長嶋が引退し北の湖が横綱になった年そして、セブンイレブンの1号店が豊洲にオープン、モナリザが来日披露、テレビでは寺 ...

↑このページのトップヘ