5月3日(水)
クムちゃんが帰った昨夕、群馬方面に向かって車を走らせ車中泊ミニ一人旅に出た
昨夜は、深谷の国済寺温泉


近頃 車中泊が流行ってるという話を聞いたが、それらしき車が結構泊まっていた
どうやら本当のようだ
今回は、土曜日に管理組合の最後の理事会があるので、それまでの間 近場の群馬で温泉に入ったりしてゆっくりし、ゴルフを1日入れることにしている
渋滞を避けながら走りたいので

午前中は朝飯とブログ更新でゆっくりし、道の駅に飾ってあったすばらしい藤の花のポスターを見て、藤岡の「ふじの咲く丘」に行ってみた

今年は桜などの開花が早いことから枯れ気味かもと心配したが、なかなかだ
おまけにこの "ふじまつり” 野外ステージではマジックショーまでやっていた

天気もいいし、人も出ていてまさしく「行楽」という感じだ
今日の温泉はひなびた倉渕温泉
この温泉、さびれた雰囲気でお湯もいいが、ゆっくりする施設などはない
温泉好きには好まれるが、休憩などしながらゆっくりしようという家族連れなどには向かないかも・・
それでも出たり入ったりで2時間、温泉を楽しんだ
その後、「道の駅あがつま峡」に移動
ここも車が一杯

いやぁ恐れ入った!!

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント