3月21日(火)・・・春分の日(彼岸の中日)
WBC準決勝
侍ジャパン

実に劇的だった
*クリックすると毎日ニュースサイトで記事が読めます
この試合、吉田正尚や大谷翔平の打撃、逆転打の村上宗隆などの活躍は勿論だったが、隠れた好プレーが勝利に貢献した試合でもあった
源田が魅せたタッチプレーや背面キャッチなどの好守備
吉田正尚の本塁送球
もう一つ、最終回で村上が打った逆転打で大谷に続いて一塁から一気に生還した代走周東の足が隠れたファインプレーだった
彼が3塁を回ったときの大谷との間隔をみると彼の速さがよくわかる

普通の選手なら3塁までしか行けなかっただろうが、そうなるとあの逆転までは一気に行けてなかったし、その後の展開がどうなっていたかわからない
あそこで逆転まで行けたあの走塁、そしてそれを見通した栗山監督の起用の采配が見事だった
今日のテレビは一日中この試合が流れ続けた日だった
明日のアメリカとの決勝戦が楽しみだ
今日はお彼岸の中日


久し振りに親父とお袋の墓参り
親父は亡くなってから35年、お袋は17年経つ
船橋へ行くときは常に渋滞で時間がかかるイメージがあったが、今日ばかりは侍ジャパンの準決勝があったせいか順調に走ることができた
帰りにコロナ前以来、木更津の姉と再会

お互い歳を取ったねぇと・・・

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント