1月14日(土)
コロナでの死亡者が過去最多の503人を記録した
*クリックすると毎日ニュースサイトで記事が読めます
感染が第8波に入り、今までの第6波や7波より死亡者が俄然多くなっているようだ
それも高齢者がほとんどで、しかも基礎疾患を持っているとやばいらしい
私自身は日々いたって健康に過ごしているが、血圧の薬を何十年か服用している身だ
これって高血圧の ”基礎疾患持ち ” ?
高齢者が多く亡くなる理由は、免疫機能が若い人に比べて低下

私も自分の免疫力の低下というものを強烈に感じたことがある
8年前にがんに罹って抗がん剤治療を受けていた時だ
この免疫力のアップに関して毎日新聞に気になる記事があった
要約すると、「アルデヒド」

代表例が
大量飲酒をする人のアルコール(エタノール)の代謝によるアルデヒドの生成
糖尿病患者の血糖の上昇と炭水化物由来アルデヒドの著明な上昇
肥満の人の高脂肪食の摂取による脂肪酸由来アルデヒドの上昇とある
その対策はこれらのことに注意するのは勿論のこと、ずばり「アルデヒド」を消去する能力(アルデヒドトラップ)を高めることらしい
その代表的なものが「アミノ酸」で、血中でアルデヒドと反応して無害化してくれるらしい
そのためには食事からたんぱく質をしっかり摂取することだという

この記事が正しいのか効果があるのかは分からないが、これだけちょっとした感染で死に至るかもしれないと思うと、いろいろ気になってくるものだ
私ももうすぐ73歳になるれっきとした高齢者だ!!

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント