12月24日(土)
・・・クリスマス・イヴ🎄


昨日、厚労省から平均寿命が発表された
*クリックするとニュースサイトで記事が読めます
 

知らなかったが、男の平均寿命が80歳23304286を超えて81.47歳になっている

「寿命」と「余命」があって分かりずらいが、今年0歳の子が何歳まで生きられるのかが寿命で、余命とはそれぞれの年齢の者があと何年生きられるからしい

余命で言うと、今70歳の人だとあと16年位、75歳だとあと12年位になってるようなので、私の場合あと14年くらいになるのかな?
 86歳になる計算だ
上々だ

この説明だと寿命より余命の方が長いことになって、これから生まれてくる人たちより今の年寄りの方が長生きするということか?
何か変だ

都道府県別9 (16)でも女性岡山、男性滋賀などと順位が出ているが、我が埼玉は上位下位のそれぞれ5番までには入ってないので、平均的とみればいいということだろう


世のお年寄りは皆長生きはしたいが、2284650022971807健康であることが条件だろう
体もそうだが、大事なのは頭もだ

ところが、これがどうなるかは誰にも分からない




あと10年ゴルフを楽しんで残り2~3年を元気にゆっくり過ごし、急に所謂 ”ころりん” と逝くのが最高だと思うが・・・
それで数字ピッタリの86歳だ




今日はクリスマス・イヴ🎄
クリスチャンでもない年寄り夫婦だが、一応気分だけ出して・・・
20221224_070816
20221224_185210
20221224_204432
鶏じゃなくて牛だが・・・



b5f3be9e60f77c77ae5f404356913088_t




にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

70歳代ランキング