12月21日(水)
今日は長男がテレワークで家にいることからクムちゃんが来ない
来ないとなれば、手持ち無沙汰だ
折角のフリータイムだが、どこかへ出かけようと思ってもなかなか思いつかない
気になっていた年末ジャンボの宝くじ
先日10億円の夢を見て買ったが、地元スーパーの売り場で当たる気がしない
銀座のチャンスセンターとかよく当たると言われる売場が紹介されるが、要は数多く売れてるだけで、当たる確率は一緒だろう
それでもそういうところで買うと、チョットは当たる気がするもんだ
そんな気がして、電車で大宮のチャンスセンターまで出かけてきた
今年のバレンタインジャンボで当たった当選金が残っていることもあって・・
最近の宝くじはテレビCMも盛んに行われていることもあってか大人気だ
行って見てびっくり
残り3日ということもあってか行列ができてる始末だ

同じように考えてる人のなんと多いこと...
1等が前後賞合わせると10億円
当たるはずもないのにこれだけの人が買うということは、平和なのか、世知辛い世の中だからなのかわからんが・・・
結局、ジャンボとミニの連番とバラをそれぞれ1シートづつ買い、前回買った2シートと併せて6シート 18,000円も買ってしまった

さあ、夢だけは買った
今年最後の運試し
どうなることやら・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント