11月30日(水)
打とうとは思っていたインフルエンザワクチン

女房がジムから帰った夕方、近くのクリニックで打ってくると言って出かけて行った
受付窓口で聞いたら今から来てもOKだと電話がかかってきて一緒に打つことに..
いつもがらがらのクリニックだが、待合室は珍しく混雑している
ここでは診察などは敬遠しているが、ワクチンを打つくらいならどこでも一緒だろう
一応一安心だ
コロナパンデミックが起こってからはワクチンばやりだが、最近はワクチン離れの傾向も出てきているらしい
次は案内通り来月12日に5回目のワクチンの予定だ
あまり物事を深く考える質ではないが、これで終わりにしてほしいもんだ
昼間クムちゃんが来ていたが、夜 二男の愛犬「葉月」がやってきた


夫婦で恒例の北海道旅行に出かけるために4日間預かることに...
我が家は、40代後半の息子二人に嫁二人
それぞれに愛犬はいるものの子供はいない
我ら夫婦にとっては、この「クム」と「葉月」が孫みたいなものだ
近所の息子たちの幼馴染でも、未だに独り身という人が多い
人口減少が深刻になるのももっともでしょう
長男は車で5分の近くに住んでいて、お嫁さんの仕事に合わせて週5日クムちゃんを預かっている
二男は車で15分のところに住んでいるが、彼が我が家に顔を出すのは葉月を預けに来るときくらい

時には夏を過ぎた頃に「今年初めてね。今年もよろしくね」なんて女房から言われる有様だ
私ががんで入院していた時は夫婦でちょこちょこ顔を出していたから、その時はもう最後かと思って顔を出していたのかも?
明日は朝からクムちゃんが来て2匹が一緒になる
トイプードルとチワワという犬種間の相性なのかどうかわからないが、あまり仲良くはなくお互いけん制し合って、時として鼻を突き合わせてはいがみ合う
おかげで今週後半のゴルフはキャンセルしてお守りをすること...

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント