10月11日(火)
全国旅行支援がスタートした
*クリックするとニュースサイトで記事が読めます
菅さんのときから政府が何回もこれをやろうとしてきたが、その度にコロナ感染者が増えて見送ってきた経緯がある
それがやっと実現された
この旅行割で早速我が家でも・・・
とは言っても、これ女房の旅行
友達と二人で熱海に行くことにしたので宿を予約してと頼まれて取ったのが先月初め


勿論こんな話の出る前だから宿代も高い普通の料金
そしてこの話が出たら、「私たちも安くなるんでしょ!」と今度は何回も聞いてくる
夕方、予約先のじゃらんで「以前に予約した宿代をこの旅行支援策を適用させて割引させる」という手続きをしてみた

ところが、「アクセスが集中しているので、時間をおいて再度やってください」と表示されてなかなかネットが繋がらない
1時間くらいチャレンジしてやっと繋がって、予約変更手続きができた
2人で 10,000円
このほかに宿で、平日クーポン 3,000円づつ貰えるようだ
どうやらお駄賃は貰えそうだ...
今回は、海外からの渡航基準も同時に緩和された
*クリックするとニュースサイトで記事が読めます
これで外国人旅行客がどっと増えて、コロナ前に近づきそうだ観光業の方々にとっては朗報
ただし、中国は厳しい ”ゼロコロナ政策” で来れそうにない
業界の人には痛いだろうが、我々は騒がしくないので歓迎だが・・・
これで、コロナ前に戻ることが本当に出来るんだろうか?
まあ少しづつではあるが、明るくなってきた!!
今日は、クムちゃん散歩で須賀神社へ

そして夕方、2ヶ月振りに 1,000円床屋


にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント