10月6日(木)
大リーグ エンゼルスの今シーズン最終戦

この登板で彼は100年以上の歴史がある大リーグで過去に誰もやったことのない物凄い記録を残した
それは、既に達成していたバッターとして1年間フルに活躍した証になる規定打席(502打席)に加え、ピッチャーとして同じように証となる規定投球回の 162回(486のアウトを取ること)登板を達成し投打両方で成し遂げた
*クリックするとニュースサイトで記事が読めます
打者で規定打席を超える選手はそれなりにいるが、ピッチャーの規定投球回をクリアした選手は大リーグ30チーム、ピッチャーの数で言えば3~400人位いるだろうが今シーズンでは 45人しかいない
野球にそれほど詳しくない女性の方々に分かりやすく言うと、高校野球などでみられる「エースで4番バッター」をプロのしかも大リーグでやったということかな?...
今日も5回を投げて被安打1で1失点、いつも通りに好投していたが指にできたまめの影響で残念ながら16勝目を逃して降板した
結果、今季の成績は投手として 15勝、打者として 34ホームラン、95打点だった
ピッチャーのスタープレーヤーとバッターのスタープレーヤーの2人がいるようなものだ
大リーグのスタープレーヤーの年俸が30~40億位だろうから、彼の場合その倍の60~80億でいい勘定になるが、数日前に決まった来季の年俸が 43億円だからエンゼルス球団はいい選手を獲得したことになる
因みにシーズンの初めに私が予想した彼の成績が、
月4回の登板で平均2勝、稼働6ヶ月で12勝プラス1勝で13勝
打者大谷はホームラン30本、打率2割6分
4月29日にアップしたブログ 👇
大谷翔平、今季はピッチャーで大躍進か!? : リタイア生活 何してる? (nabe1950.com)
結果はことごとくはずれ
やはり素人のいい加減な予想だったが、彼はすべてでそれを上回ってくれた
流石だ!!
チームが弱くポストシーズンには進めなく残念だったが、来季もケガをしないで活躍し、大いに楽しませてくれることを期待したい
一年間 ありがとう!!
今日の晩飯当番
得意料理になったジャージャー麺
今までは冷しで作っていたが、温かいジャージャー麵にアレンジ

これはこれでなかなかだ

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント