8月10日(水)
長男夫婦のコロナ感染で抗原検査に行ってきた

夫婦ともに陰性
長男夫婦が療養中、クムちゃんを散歩に連れて行くこともできないだろうから、クムちゃんを預かろうとしたが、毛にウィルスが付着している可能性もあるということで断念
この先1週間は お盆でゴルフの予約も入れてないし、クムちゃんが来ないなら数日間でもと思い、涼しい長野に出かけることにした
午前中は大谷翔平の登板ゲームを観て、

いつもは、一般道での移動にしてるが、出発が遅かったので高速を利用
大谷の大記録達成のためなら、3,000円程度の出費もやむなしと納得
途中の道の駅で試合がエンゼルスの勝利のまま終了し、大谷が104年ぶりにベーブルースの記録に並んだことを確認した

それにしても凄いことをやってくれた
この記録の意味は、多分日本人よりアメリカ人の方が大きく感じているだろうと思う
シーズンが終わったわけではないので、彼はもっと勝ち数を伸ばし、新記録も間違いないだろう
心配はケガを負って出場できなくなることか....
”15勝、ホームラン35本” で後の誰もができないくらいの大記録を残してほしいものだ
今日は目的地の菅平高原までは無理なので、途中の「道の駅あがつま峡」で温泉に入り、「道の駅八ッ場ダム」でお泊りにした

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント