7月22日(金)
リタイアしてから 週3日間を当番

原則 火・木・日曜だ
今まで作ったレパートリーと言えば、カレーライス、親子丼などの丼物、ナポリタン、味噌ラーメン、 かき揚げうどん、手巻き寿司、チャーハン、オムライスなどがあるが、要は自分が知ってる食材で簡単に作れるものをネットでレシピを見ながらということになる
自信作はこの5つ
*画像はクリックで拡大されます





何にしようかと困ったときや時間がないときは、家にあるもので簡単に作れる「親子丼」か「ナポリタン」になってしまう
女房からの不満も出てこないし・・・
まぁ出てくる料理への期待というよりは、何といっても何にもしないでいいことが満足のようだ
現に私が作っている間はソファー

逆に何か聞いても、「自分でいろいろやってみたら?」が多い
現役時代の私は休日でも殆んど作ったことはなかった
キッチンに立つのは、女房のご機嫌取りでたまに茶碗洗いをするときくらい
それがリタイアして時間がたっぷり出来たし、女房の誘導もあってやってみたが、それほど苦もなく続いているのには自分でも驚いてる
ただマンネリで新しいメニューが殆んど出てこない
昨日、暑いこの時期にと思って新しいメニューに挑戦してみた
パソコンでレシピを見ながら ”冷し担々麺”
*クリックするとURLが表示されます
買った食材は、残りが少なくなっていた ”ごまドレッシング” と ”豚挽肉” だけ
そして出来上がったのがレシピの写真とは違ってしまったがこれ

どうやらつけ麺がかけ麺になってしまってた・・・
味はいい感じで美味かった
女房も美味いと評価
この夏、あと何回かはいけそうだ
コロナ感染の拡大で迷った今日のゴルフ
結局来てしまった
雨予報だったこともあって、
当初4名だったが2人がキャンセルし、残ったのは81歳O氏と私だけ
その雨が来たのは、最終18番で殆んど影響なくプレーできた
むしろ、キャンセルが多かったせいでいつもより1時間も早くホールアウトでき、昼前にはクムちゃんの待っている家に帰って、昼ごはんのおにぎりを一緒に食べることが出来た

その後はいつものとおりまったり昼寝

今日も満足!!

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
買った食材は、残りが少なくなっていた ”ごまドレッシング” と ”豚挽肉” だけ
そして出来上がったのがレシピの写真とは違ってしまったがこれ

どうやらつけ麺がかけ麺になってしまってた・・・
味はいい感じで美味かった
女房も美味いと評価
この夏、あと何回かはいけそうだ
コロナ感染の拡大で迷った今日のゴルフ
結局来てしまった
雨予報だったこともあって、


その雨が来たのは、最終18番で殆んど影響なくプレーできた
むしろ、キャンセルが多かったせいでいつもより1時間も早くホールアウトでき、昼前にはクムちゃんの待っている家に帰って、昼ごはんのおにぎりを一緒に食べることが出来た

その後はいつものとおりまったり昼寝

今日も満足!!

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント