6月11日(土)

日曜朝のTBSサンデーモーニングの関口宏20191013s00041000049000p_viewの司会振りが変だと批判が出ているらしい












*クリックするとURLが表示されます

他の出演者との会話がスムーズに進まなかったり、原稿を読み間違ったりしているそうだ


そりゃそうだろう!

彼ももう80歳近いんだから

歳を取れば頭の回転も鈍くなる
人の名前や言葉が出て来なかったりするのはよくあることだ


彼の外にも、旅番組の司会をしている案外若いだろう神田正輝にもそんな感じを受けたことがある


このMC業、最近はお笑い芸人の領域と言っていいほど数多くの芸人の仕事場となっている

これは何といっても、タモリやさんま、所ジョージといった先輩が開拓したジャンルだ
mxfiwva2TjMhbkMmzGvBMfA3aYBd68a2da2cf41a951e4e5af18676dd4b9_1001

その内のビートたけしは、2efe46e9dc2e532e42050c7ab6d646f8_1本当の理由はわからないが、最近 夜のニュース番組を降板した



世の中100年時代と言われているが、芸能界も、 頭の回転が鈍くなったと感じたら鮮やかな引き際を見せる年寄りがどんどん出てきてほしいもんだ
(画像:関口 sponichi,タモリ TMDB、さんま 中日、所 マイナビ、たけし chunichi)





今日は、出かけたついでにここに寄ってきた
20220611_133513
埼玉(加須市)・群馬(板倉町)・栃木(栃木市)の三県境界だ

3つの県境が一ヶ所の3県境は数多くあるようだが、その殆んどは山の山頂や川の上などにあって、平地で見られるのはここだけらしい

「道の駅 かぞわたらせ」に車を停めて 450m
確かに田んぼの中にあって、歩いて行けるところだった

20220611_134652

何とはない話だが、暇に任せて話のタネに寄ってみた





にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

70歳代ランキング