2月22日(火)
心配されていたウクライナへのロシアの軍事侵攻が具体的に動き出したようだ

*クリックするとニュースサイトで記事が読めます
どうやら、ウクライナ東部2州の一部の親露派に「ドネツク人民共和国」、「ルガンスク人民共和国」として独立を主張させてそれをロシア政府が承認し、両国を守るという名目で事を進めるというシナリオらしい
この問題について詳しく承知しているわけではないが、酷い話だろう
”盗人にも三分の理” と言ったら言い過ぎか?
もともとウクライナ領土内の独立を承認するのは、ロシアじゃなくてウクライナだろう
北方領土だって、返還なんて「とんでもはっぷん」だ

プーチンと何十回と会談したと豪語していた総理とそれをすごい風に報じていたマスコミがあったが、やはり回数を誇るんではなく、何十回も会って成果はあったの? と思ってしまう
それと今回はバイデンさんの対応が生ぬるく感じる
日米欧などが一致して相当な経済制裁をやるべきだと思うが...
こんな有事のときは、やっぱり共和党なんだろうか?
岸田さんも寝ぼけた感じじゃなく発言してほしいもんだ
こんなことが通るようになったら、中国だって何してくるかわからんぞ!!
今日は久し振りに栃木の⛳コースに出かけた


楽天GORA評価が4.2のコースの一人予約で、70歳以上なら食事付き 3,000円におつりがあるリーズナブルさだ
栃木まで足を伸ばせば安くていいコースが数多くある
片道2時間ほどかかるのがチョットだが...

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント