1月25日(火)

夕食前、クムちゃんが苦しそうに吐いた
DSC_2305
お嫁さんが言ってたお腹が空いたときに吐く黄色い泡状の液体だった
【右の画像はクリックで拡大しますが、興味のない方はクリックしないで下さい】
よく見ると、その中に白い硬そうなものが混じっていたDSC_2315
何かはわからないが、食べる物ではないし、家の中にある物でもない

どうやら午前中の散歩で拾い食いしたものらしい

クムちゃんは食いしん坊で食べられそうなものを口の中に入れてしまうことがある
DSC_2291こんな感じ?
一時は口輪を着けて散歩に出かけたくらいだ

散歩のときは気にして監視しているつもりだが、やることがすばしっこくて、完璧には防ぎきれそうがないかも...

散歩から帰ってきてもいつも通りで、昼食DSC_2301のそばのおねだり様子も変わらなかったが、口に入れて 5~6時間後に吐き出したことになる

それにしても、犬も異物を飲み込むと吐き出す体の仕組みがあるんだろうか?
こんな硬いものが体内に残っていたら大変だっただろうから、吐き出してくれて何よりだった


今  私が散歩で使ってるリードは、自動伸縮装置が付いた最長5mものだが、明日からは女房が使ってる普通の短いリードに変えることにする
DSC_2316

いずれにしても、食いしん坊クムちゃんの拾い食いには注意しよう!!





にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

70歳代ランキング