1月7日(金)
オミクロン株の急激な拡大に伴ってコロナ感染者
が爆発的に増えてきた

沖縄で 1,414人、東京が 922人、大阪 622人...
あっという間の倍々増加が全国に広がっている

世界的傾向が遅ればせながら日本にも来たということだろう
この新種は、重症化になるケースが少ないようだが、安心はできない
今かかってる層は若い人が多いようだから高齢者や私のような高血圧のものが感染した場合、どうなるかわからない
そんな中、夕方から鼻水が出て鼻をかむ

昔なら風邪かな? の症状だ
この時期は一応考えてみる
コロナの一般的な潜伏期間が5~6日だそうだから、暮れからの他人との接触があった行動をスマホのタイムラインで見てみた
30日:スポーツジムと近所のスーパーで買物
31日:デパ地下での買物と昼飯の蕎麦屋
元旦:一日中家で女房以外接触なし
2日:ゴルフで接触は主にパートナーの3人、それ以外は⛳場の風呂と鮮魚スーパーでの買物
3日:スポーツジム
それぞれの状況は
スポーツジムはマスクをしていて会話は皆無、買い物も同じ
ただ、デパ地下は混雑していたことはある
そば屋は女房以外は会話なし
ゴルフは外での会話、風呂場での会話はない
あとは、何かに触れてそれが・・・というパターン
自分としては具体には思い当たらない
午前中は、昨日の雪が溶けてない中をクムちゃん散歩

雪が固まって当分溶けそうもなさそうだ
晩飯は🍺と🍷のお供でシチューとフランスパン

明日の鼻水がどうなっているか?

にほんブログ村

にほんブログ村

70歳代ランキング
コメント