10月11日(水)藤井聡太が「王座」のタイトルを取って八冠完全制覇を達成した(画像はTBS)*クリックするとニュースサイトで記事が読めます しかし、驚くべき青年が現れた普段の顔つきは青年と言うより少年のようだが、将棋そのものとコメントは成年の域の 21歳最近は対局者 ...
″LIXIL” 水洗トイレのタンクの故障、昨日の今日で修理が完了
10月10日(火)昨日故障した水洗トイレのタンク昨日から給水の元栓を開けたり閉じたりしながら使っていたが、今日の午後一で修理に来てくれた流石、メーカーの ‟LIXIL” だ修理内容は、便器に流した水を止めるフラッパー弁と止水パッキンの交換だった2つの部品代は 2,0 ...
7年使用しているトイレのタンクが故障した
10月9日(月)・・スポーツの日夜中の2時前、「トイレの水が止まらない」と女房から起こされた見てみると、流した後にタンクに給水する水が満杯になっても止まらなく、余った水が便器にチョロチョロ流れている状態タンクの蓋を開けていろいろ触っても変化がない以前使ってい ...
「ラグビー日本」ベスト8ならず、やはりアルゼンチンは強かった
10月8日(日)栃木県・那須の朝日岳で男女4人が亡くなった*クリックするとニュースサイトで記事が読めます 60代の男性2人と70代女性2人の4人が頂上に近い登山道で見つかり、低体温症だった当時、現場付近は風速20m以上の強い風が吹いていて、これが低体温症を引き起こし ...
キャンプ翌日は群馬でゴルフ
10月7日(土)5時 道の駅ふじみで起床昨夜は赤城山の寒さから逃げてきて、22時頃ここで床についたやはり山の上と比べると相当暖かく、寝袋の中はポカポカでよく眠れた深夜 数台のバイクの爆音が聞こえたが、前の道をすんなり通り過ぎて行った車中泊車が少ない道の駅などで ...
赤城山キャンプ場で焼肉一人酒
10月6日(金)外での焼肉一人酒をやりたくて、赤城山のキャンプ場に車中泊に出かけたこのキャンプ場、湖畔に面していて県営で無料、人気のようで予約がなかなか取れない予約状況はいつ見ても一杯で、今回申し込んだらたまたま当たったこともあって出かけた側面もある途中の道 ...
病院帰りに けやき広場の「餃子フェス」で昼めし
10月5日(木)今日は定例の通院日で、加えて先日受けたPET-CTの結果説明がある日クムちゃん散歩を済ませてから出かけた診察は時間指定の予約制だが、私の場合、その1時間前に採血をしなければならないがそれが到着順今日は採血するまで1時間待ちの混雑*すべての画像はクリ ...
初冠雪の北海道大雪山、20年前に登ったことが・・・
10月4日(水)北海道大雪山の旭岳で初冠雪があった*すべての画像はクリックで拡大されます毎日新聞平年より9日遅く、昨年より1日早いというこの例年比を聞いても、地球温暖化が進んでいることが感じられる北海道ではこのニュースを聞くと、寒いと感じる日がどんどん増え ...
北朝鮮サッカー選手の行動、お国柄そのものの感じがするが・・・
10月3日(火)秋晴れの朝8:51お年寄りがグランドゴルフで楽しんでいる中をクムちゃん散歩歩いていても爽快で、こんな陽気ならもっと遠くまで散歩したいところだが、犬の散歩では1時間前後がいいところだろう今までなら途中で水のおねだりをするクムちゃんも1時間15分の間、 ...
大谷翔平のホームラン王、イチロー以来の快挙
10月2日(月)大谷翔平のホームラン王が決定した*クリックするとニュースサイトで記事が読めます シーズンの終盤はケガのために欠場していたので、2位以下の選手の追い上げが気になったが、それまでの貯金が効いて5本差をつけてのタイトル獲得となった(画像は時事通信) ...