リタイア老人の日常記

リタイアして10年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴った老人の備忘録

7月21日(土) 昨夜は、涼しいせいかよく眠れて気持ちよくお目覚め ここの道の駅の温泉は、朝風呂もOKなので、贅沢な気分を味わいながらいただいた因みに昨夜は500円今朝は400円 そして今回の車中泊からは、強力な装備を追加した前回の車中泊から帰った直後に購入したタブレッ ...

7月20日 定刻4時半に小樽港着岸      1年振りの北海道空気はやはり爽やかだ小樽の街中を抜けて北上し、途中手稲の姉に元気な顔を見せて安心させようと朝の5時半に急に行った姉もビックリしてたが元気そうで何よりだ。今日のゴルフのスタート時間が8時半なので30分位で ...

7月19日(木) 今年3月の四国一周車中泊一人旅から、久しぶりにまた旅に出かけることにした。 日頃の手書き日記をブログに替えて、写真付きにして再開することにする。 今回は北海道。2014年、15・17年に続いて4回目の車中泊一人旅。 相棒は15年経過で18万キロ超のベテラン車エ ...

今日もクム君の預り保育 早朝、長男夫婦が出勤の際、連れてきた。 家に着くなり大騒ぎ。 朝飯後、陽気もいいので、早速ストレス発散のお散歩。 近くのお寺 電車も大好き 戻って私は、昨日来気になっているタブレット購入のお出かけ。 そして、買っちゃいました。 オーク ...

約一月振りのホームコース ここ数年、敢えて花見に出かけなくてもここへ来て好きなゴルフをしながら桜が見られる環境にあったが、今年は開花が早いようで、こんな様子 散った花びらでフェアウェイはボールがなかなか見つからない 今日もゴル友のN氏と初対面のM氏とのラウン ...

今日から新年度 女房はお仕事で私は何の予定もないいつもの日 朝、日課のにんじんジュースを飲む。2014年に今や日本人の2人に1人は罹ると言われている病気を患い、それ以来3年以上ほぼ毎日、にんじん2~3本とりんご1/2個をジューサーで絞って飲んでいる。お陰様で今の体調 ...

今日は、年度末の日 現役時代は、何かと慌ただしい日だったような気がするが、今は全然・・・・。 朝飯後、旅行の整理。旅行費用の精算等本来は昨日行うはずだったが、早朝からクム君が遊びに来たこともあって今日行うことに。 旅行費用の整理などは、数年前から気になり ...

今日からまたいつもの生活に戻る。 女房は、お昼までのお仕事日。 朝7時前、長男家の孫犬クム君が来る。今日一日お預かり。ひと月振りに会ったが、大きくなったみたいだ。 そして、大好きなお散歩。今日はいつものコースとは違う近くの桜の名所へ。           ...

3月29日(木)養老SAでお目覚めやはり日本の大動脈である名神高速道路のSAは、いくら広いといっても車で一杯だ。 昨夜、車内の匂いを避けることと新鮮さ維持のためにエスティマの車体の下に置いた淡路で買ったフルーツ玉葱を回収して出発 ルートは、名神を東進し小牧ジャン ...

3月28日(水)南あわじPAでお目覚め ここは、レストランも売店も工事中で実質トイレのみのPA。それでも、施設は新しくきれいだ。何もないPAなので、トイレと洗顔を済ませたらすぐ出発した。 南あわじICから一般道に降りて、淡路島の南端にある道の駅うずしおに寄ってみた。 ...

↑このページのトップヘ