7月29日(日) 今朝も快晴で気温は21度だそうだとにかく爽やかだ。 あまりに爽快なので、稚内公園内を1時間ほど散歩をした 戻って朝飯 フライパンで焼いて少し焦げたロールパン2個、目玉焼き、アイスコーヒー、淹れたてコーヒー、ここの冷たい水、そしてヨーグルト 家を ...
北海道車旅10日目 ゆっくり稚内
7月28日(土) 今朝も気持ちよくお目覚め 今日もゆっくり朝食後、岐阜の仲間とパークゴルフ場へ私は3日間連続 この生活パターンが何とも心地いいまるでここで年金生活をしているようだそのくらいゆっくりできるパークゴルフの腕は上がらないが、芝生の上を歩くのは、運動不 ...
北海道車旅9日目 パークゴルフとホタテバーベキュー
7月27日(金) 今朝も涼しい朝でお目覚め ゆっくり朝食後、岐阜の仲間とその飼い犬ももとノシャップのパークゴルフへ。 パークゴルフ場には蝦夷鹿が顔を出しており、人が近づいても逃げない位人に慣れている鹿は市内のあちこちで見ることができるくらい多くいるようだ。 ...
北海道車旅8日目 ノシャップパークゴルフ
7月26日(木) 5時森林公園でお目覚め 今日も一日涼しい稚内でゆっくりすることに。 午前中、市内で買い物をしてから、昨夜、隣に停まっていた岐阜の方から借りたクラブを持ってノシャップのパークゴルフで遊ぶ パークゴルフは、北海道発祥のスポーツで全道各地に整備されて ...
北海道車旅7日目 稚内市内と宗谷丘陵
7月25日(水) 今朝は道の駅わっかないで起床 昨夜友人と飲んだせいもあり、ぐっすり眠れた 朝の涼しい風が気持ちよく、つられて港公園を散歩 パンと牛乳で朝飯を済ませ、声問の道立ふれあい公園キャンプ場を下見がてら見て回り、宗谷丘陵を走った 帰りに稚内空港で昼飯を食 ...
北海道車旅6日目 生まれ故郷
7月24日(火) 5時頃、稚内公園の森林公園キャンプ場でお目覚め さすが最北端の町だけあって、少し寒い位で寝るには丁度いい感じ コーヒーとパンの朝飯後、市内のコインランドリーで初の洗濯 そして車を道の駅に置いて、稚内駅からノシャップ岬まで往復10キロのお散歩 ...
北海道車旅5日目 久し振りの利尻富士
7月23日(月) 初山別の寝覚めは爽やかで、晴天の下、コーヒーを淹れてゆったりした気分をしばらく満喫 11時過ぎ出発国道232号を北上、道の駅富士見・てしおに寄りふるさと稚内を目指す。てしおではしじみラーメンを食し、3日連続でラーメンの昼飯。1000円の割には特色 ...
北海道車旅4日目 にしん漬けと日本海の夕日
7月22日(日) 今朝も涼しくよく眠れた。 朝、早く起きたのに旅の記録やブログを書いていたら結構な時間になっていた。 10時過ぎ、この町のシンボルであるひまわり畑を見に出かけた。満開は来月上旬ということで、まだ早かったが外国種が咲いていた。 それから道々94号増毛 ...
北海道車旅3日目 ゆっくりの一日
7月21日(土) 昨夜は、涼しいせいかよく眠れて気持ちよくお目覚め ここの道の駅の温泉は、朝風呂もOKなので、贅沢な気分を味わいながらいただいた因みに昨夜は500円今朝は400円 そして今回の車中泊からは、強力な装備を追加した前回の車中泊から帰った直後に購入したタブレッ ...
北海道車旅2日目 上陸・初ゴルフ
7月20日 定刻4時半に小樽港着岸 1年振りの北海道空気はやはり爽やかだ小樽の街中を抜けて北上し、途中手稲の姉に元気な顔を見せて安心させようと朝の5時半に急に行った姉もビックリしてたが元気そうで何よりだ。今日のゴルフのスタート時間が8時半なので30分位で ...