リタイア老人の日常記

リタイアして10年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴った老人の備忘録

今日は、10数年振りに障子の張替をした。これも、外出自粛が思いつかせてくれた。最近は、便利な張替グッズも出ていて昔ほど大変じゃなくなっている。段々便利な時代になってる感じだ。当然、今日も外出はなしの一日だった。 ...

今日は一日中雨のため、外出はなく部屋でユーチューブで過ごす。それにしても、外出自粛制限がかかったこの時期に限らず、時間を持て余し気味のリタイア生活者にとって、このユーチューブの存在は実にありがたいものです。  感謝NHKの世論調査の結果が報道されてました ...

我が家の夕食は当番制で作ることになっていて、火・木・日曜日が私。今日は久し振りにカレーを作った。カレーは私の料理の中でも一番の自信メニュー豚肉と野菜の一般的なポークカレーだが、特徴は飴色になるまで炒めた玉ねぎを入れてコクをだすこと。あとは、りんご、ワイン ...

昨日、小池東京都知事が都として営業施設等の休業を要請し、協力した事業者に休業協力金を支給すると発表した。これに対し、麻生財務大臣が協力金を払えるのは「東京は金があるから」「他の県でそれやれるか」と述べ、政府は個別の補償には応じない姿勢。と報じた。これに対 ...

                                                              お疲れ休みです今日も外出自粛要請に基づいて、クムちゃんとの散歩以外は家で過ごしました。散歩で見た八重桜と我が家の食卓を紹介しましょう。         ...

今朝の雲一つない青い空今日は当然のこととしてテレビのワイドショーなどでは、緊急事態宣言に関する話題がメインテーマだった。面白かったのは、テレ朝系の「羽鳥慎一モーニングショー」の田崎史郎と玉川徹の議論だ。宣言に対する評価や物事の視点の違いが端的に表れていて ...

緊急事態宣言後初日昨日の宣言を受けて埼玉県知事から出された措置は、やはり外出自粛要請のみに近いものだった。今日も東京では144名の最多陽性者がでた。この傾向はまだ当分続きそうだ。私の今日の外出は、遊びに来た孫犬クムと近所の公園まで1時間弱の散歩だけ。あと ...

緑が濃くなってきました安部さんがやっと緊急事態宣言を発令した。細部は対象となった東京都、神奈川県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県そして私の住む埼玉県の7都府県からこれから発表されるらしいが、最大のポイントは法律に基づく強い外出自粛要請だろう。そして、難し ...

今日はゴルフの予定日だったものの、天気予報で晴れだったが風が強い予報だったことからキャンセルして明日に変更した。そんなことで暇にしていたら、近くに住む孫犬の “クム” が遊びに来てくれた。長男夫婦の愛犬ゆえ孫犬。クムはとにかく食いしん坊そして甘えん坊、そ ...

今日の昼間、常時使用していない我が家の第三パソコンを触っていたら急に大きく「ピー ピー 」「ピー ピー 」と鳴り出し、画面に確かWINDOWSだったか、Microsoftだったかからのメッセージで「ハッカーに重要データを盗られています。至急電話してください。」と表示され ...

↑このページのトップヘ