リタイア老人の日常記

リタイアして10年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴った老人の備忘録

田植えから20日間位でこの成長 昨日、アベノマスクが届いた。遅いし小さい。 これに400数十億円使ったなんて実に腹立たしい。 昨日はパソコンの前でほぼ一日過ごして歩いてないので、今日は天気もいいし歩くことに またガソリン価格が上がってきた感じ ...

今日は一日中、WordPressの設定で終わっちゃった。 このサイトでこの話題はどうかとも思うが、トイレと飯以外はこれしかしていないのでご勘弁を みっちり14時間くらいになる ブログを続けて2ヶ月近くなって、他のブログやユーチューブを見ていると、ブログはWordPressとい ...

昨日、話題の東京高検検事長が麻雀賭博で辞任することに しかも外出自粛期間中に そしてハイヤーの接待も 検察庁法に反する解釈までして強行した “余人をもって代え難い人材” がこのザマ 茶番もいいところだし、ひどいねえ~ いい加減にしろという感じ 私が思う問題は ...

心配していた義弟が退院して自宅に戻ったので、女房と見舞いに抗がん剤投与の治療を前に一時家に戻った義弟は、食欲も普通で元気そうであったが、2週間の入院でやはり少し痩せたようだ。初孫 一瑛 君を連れた長女と独身の長男も見舞いに来ていて久し振りで再会できた今日の ...

今日は定期検診日4か月にわたる抗がん剤投与が終了して5年経過今は経過観察の血液検査を受けるため3ヶ月毎に病院へその前にクムちゃん散歩そしてお出かけ病院はここコロナ禍以来初の通院だったが、入り口で体温チェック院内はいつもより人が少ない感じ血液検査の結果は、 ...

政府は昨日、検察庁法改正案の今国会成立を断念した。数日前までの安倍さんのあのしゃあしゃあとした答弁は、何だったんだろうか。まるでモリ、カケ、サクラの時と同じじゃないか。今回、断念したことはよかったが、私は自民党議員に良識のある者はいないのかと失望した。元 ...

今日はクムの預かり日雨予報がほぼ一日中だったことから、午前中のチョット止んだときを見計らってミニ散歩昨夜から湯沸かし器の電源が入らず故障昼前、メーカーのサービスマンが来て検査基盤が原因で取り換えの必要があるとのこと10年以上使って不満を感じたことがほぼない ...

昨日が雨で歩かなかったので、好天の今日は女房と少し遠くまで散歩途中でなかなかの神社を発見さいたま市宮原の加茂神社ここには、宝暦3癸酉年と刻まれた石燈籠があった<宝暦3年は1753年 江戸中期9代将軍家重の時代>そして久々に孫犬の顔を見に次男宅へ夫婦ともステイホー ...

女房からビールの買い出し依頼で、朝飯後、近くのスーパーへ我が家はビール消費量が多く、毎回500ml缶2ケースと350ml缶1ケースづつ買うので車で出かける前回が先月25日だったので、1日当たり2人で500mlを3本くらい飲んでる計算になる特に最近は、外出自粛でランチビール ...

鮮やかなシャクヤクいつも通り午前中の散歩第六天神社でお参り 今日は本殿のほか雷電社、神明社、愛宕神社、深津神社、八幡神社、稲荷神社の六社を順番にお参りそして、途中の一般道から入れるサービスエリアで買った赤魚照焼弁当と煮穴子弁当を持ち帰り、ベランダランチ食 ...

↑このページのトップヘ