リタイア老人の日常記

リタイアして8年、ゴルフや愛犬とのふれあいなど日々のたわいもない出来事や思いを綴ったビール好きオヤジの備忘録

今日からまたいつもの生活に戻る。 女房は、お昼までのお仕事日。 朝7時前、長男家の孫犬クム君が来る。今日一日お預かり。ひと月振りに会ったが、大きくなったみたいだ。 そして、大好きなお散歩。今日はいつものコースとは違う近くの桜の名所へ。           ...

3月29日(木)養老SAでお目覚めやはり日本の大動脈である名神高速道路のSAは、いくら広いといっても車で一杯だ。 昨夜、車内の匂いを避けることと新鮮さ維持のためにエスティマの車体の下に置いた淡路で買ったフルーツ玉葱を回収して出発 ルートは、名神を東進し小牧ジャン ...

3月28日(水)南あわじPAでお目覚め ここは、レストランも売店も工事中で実質トイレのみのPA。それでも、施設は新しくきれいだ。何もないPAなので、トイレと洗顔を済ませたらすぐ出発した。 南あわじICから一般道に降りて、淡路島の南端にある道の駅うずしおに寄ってみた。 ...

3月27日(火) 高松市牟礼の道の駅源平の里むれでお目覚め ここは、主要国道に面していることもあり、車中泊車も多い。 昨日から始動した新しいスマホを持って好天の中、市内の讃岐国一ノ宮田村神社にお参り この神社にはたくさんのお社があり、それぞれお参りさせていただい ...

3月26日(月)道の駅たからだの里さいたでお目覚め 今日は昨日急遽予約した3回目のゴルフ。タカガワ新琴南ゴルフ倶楽部(旧琴南CC)。 ここのところの好天が続きゴルフ日和なり。一人予約で集まった同伴メンバーは、大阪から高松に単身赴任で来ている50代の体格のいいメガネのY氏 ...

3月25日(日)観音寺の道の駅とよはまでお目覚め 昨夜はゆっくり眠れ、朝7時まで寝ていた。 ここの道の駅は車中泊車も結構あって人気のところらしい。今日も日曜日ということもあり早くから地元の業者らしい人達がテント販売の準備に忙しそうだ。 天気もいいので、気になって ...

3月24日(土)   今日も快晴でサイクリング日和   昨日ゴルフ場で教えてもらった今治のサンセット糸山サイクルセンターに8時頃着 メイン駐車場と第二駐車場はもう一杯   ここしまなみ海道はチャリダーのメッカ しかも今日明日とイベントが催されていて、各地か ...

3月23日(金)   今日は快晴だ 昨夜も移動したりはしたが、それなりには寝られていた 今日のゴルフはチサンCC北条  一人予約で集まっていたメンバーは、ゴルフを始めて1年とおっしゃる78歳のMi氏 メガネで口ひげ60代後半のS氏 現役世代50代の若いMu氏   皆さ ...

3月22日(木) 6時頃ホテルでお目覚め 今日もゆっくりの10時前の出発 昨日までの雨も今日から心配ないようだ 松山といったらなんといっても道後温泉と思い向かった 途中、松山らしい市電を発見  テレビでよく見る本館の建物の前にスマホをかざしている者がたくさん ...

3月21日(水) 宇和島の道の駅うわじまきさいや広場でお目覚め 外はまだ雨 出発しようとしていたら70過ぎの人なつっこそうなおじいさんがやってきて、どこから来たのと聞く 要はそのおじいさん、若い頃大宮に長期出張でいたことがあってエスティマのナンバーを見て懐か ...

↑このページのトップヘ