3月23日(金) 今日は快晴だ 昨夜も移動したりはしたが、それなりには寝られていた 今日のゴルフはチサンCC北条 一人予約で集まっていたメンバーは、ゴルフを始めて1年とおっしゃる78歳のMi氏 メガネで口ひげ60代後半のS氏 現役世代50代の若いMu氏 皆さ ...
[四国車旅11日目] 道後温泉
3月22日(木) 6時頃ホテルでお目覚め 今日もゆっくりの10時前の出発 昨日までの雨も今日から心配ないようだ 松山といったらなんといっても道後温泉と思い向かった 途中、松山らしい市電を発見 テレビでよく見る本館の建物の前にスマホをかざしている者がたくさん ...
[四国車旅10日目] 西予から八幡浜・松山
3月21日(水) 宇和島の道の駅うわじまきさいや広場でお目覚め 外はまだ雨 出発しようとしていたら70過ぎの人なつっこそうなおじいさんがやってきて、どこから来たのと聞く 要はそのおじいさん、若い頃大宮に長期出張でいたことがあってエスティマのナンバーを見て懐か ...
[四国車旅9日目] 断崖絶壁の足摺岬
3月20日(火) ファミマの駐車場でお目覚め 昨夜は車の屋根をたたく雨音が気になったが、その割にはよく眠れた 朝起きたときは雨が止んでいたのですぐに出発 しかしまたすぐに本降りに 四万十町の道の駅あぐり窪川でコーヒーを淹れて野菜サラダとサンドイッチでゆっく ...
[四国車旅8日目] 桂浜から高知城
3月19日(月) 今日はホテルの布団でお目覚め 朝飯は考える必要のないホテル飯 旅に出て野菜不足を感じているので洋食をいただいた その後、チェックアウトまでの時間でゆっくり朝風呂をいただく 午後から雨の予報早めに桂浜へ このころから雨が・・ そして一番有 ...
[四国車旅7日目] 坂本龍馬に挨拶を
3月18日(日) 高松道の松茂PAで目覚め やはり四国は暖かいせいか、よく寝ることができた。 このPAのトイレはホテル並の綺麗なものだったが、徳島・高松という四国の大都市間に位置するPAとしては、利用者が少なくさみしい施設である。予報によると好天は明日の昼までで ...
[四国車旅6日目] 高野山金剛峰寺 紀ノ國一ノ宮日前神宮・國懸神宮
3月17日(土) 吉備湯浅PAで目覚め 今日は高野山へ 高校の修学旅行で行ったことがあるような気もするが判然としない 何せ50年も経つのだから この車のナビは古いものだから新しくできた道路に対応してないようで、それがかえって田舎の生活感を感じる風景の中を走って ...
[四国車旅5日目] 熊野本宮大社
道の駅七里御浜で目覚め 外はあいにくの雨今日の行動計画をコーヒーを煎れ、サンドイッチで朝飯を食いながらゆっくり練るとりあえず熊野本宮大社へ行くことにし、熊野川の上流に向かってエスティマ号を走らせる 車検をとってタイヤを交換したらエンジンはすこぶる快調 とて ...
[四国車旅4日目] ムロウ36ゴルフクラブ
今日はこの旅初めてのゴルフ 道の駅針TRSを7時過ぎに出発してゴルフ場まで20分 埼玉を出るときに一人予約サイトで予約していた奈良県のムロウ36ゴルフクラブでのラウンド あの有名な室生寺の近くのムロウだった メンバーは勿論皆知らないオジサンばかり サングラ ...
[四国車旅3日目]伊勢国一宮椿大神社 伊賀国一宮敢國神社
伊勢道長島PAでの朝やはり4時半に目覚める6時半頃の小型車駐車状況 今日は特段の予定もなく、少し余裕があったのでゆっくりの出発 四日市市内で食料品の調達などをしてから鈴鹿の伊勢国一ノ宮である椿大神社をお参り なかなか立派な神社であった。今日はお泊まり地 ...